雨の中のハーブ畑の様子などを。

 

ベルガモット。

 

雨の中、今年最初の花が咲きました。

 

うーん。

出来れば晴れた日に咲かせてあげたかったなあ…。

 

晴れれば、一気に他のつぼみも花が開き出すと思います。

 

コーンフラワー青

 

雨の中でもけなげにたくさん咲いています。

雨に多く濡れたコーンフラワーは色あせやすく、綺麗に乾燥させることがなかなか難しいです。

 

可哀そうですが、今咲いている花は後ほど切り落として(次の花が咲くのに養分は使ってもらいます)、収穫はしません。

 

コーンフラワーピンク

 

咲いているものもありますが、この株はまだ蕾のものが多いですね。

雨が止んでから咲くことを祈ります。

 

エキナセア。

 

咲きかけです。

もう二、三日すると花びらが大きく開いて見事な花が咲くはずです。

 

 

ここ三、四日ほどほぼ雨です。

怖れていた雨季がついに北海道白老にやってきました。

 

今日の午後あたり一時止む天気予報になっていますが、最近あまり当たらないのでどうなのか…?

 

 

今ちょうど開花時期のハーブの花などには多少収穫に影響が出ています。

 

ある程度までは想定内なのですが、あとはこの先の天気次第です。

 

早くまた太陽が見たいです。

 

 

それはそれとして、雨のハーブ畑も悪くはないです。

 

雨の滴をまとったハーブの花や葉に滴たちにはがいつもとは違う風情があって。

 

たまにはこんな落ち着いた静かな写真も撮ってみました。

これらは昨日撮った写真です。

 

明日は晴れて欲しいな…。

 

----------------

現時点での今年収穫分ハーブティーの販売スタート予定です。

 

・ローズ 7月中

・カレンデュラ 8月頃

・コーンフラワー 7月中

・エキナセア 8月~9月頃

・セントジョンズワート 8月~9月頃

・ベルガモット 8月頃

 

※ 他のハーブも販売しますが、現時点で予定がある程度見えているものだけ記載しております。

※ 天候、その他の事情により、販売スタート時期は前後します。

※ 収穫量やハーブの品質が販売基準に達さない場合、予定していても販売をしないハーブもあります。

※ 在庫が少なくご希望の方の多いハーブティーはご購入数制限がある場合があります。

 

 

・ブレンドハーブティー全般 9月以降

 

現在販売スタートしているもの

 

・水出し専用アイスハーブティー

・ジャーマンカモミール

・ブラックミント

 

よろしくお願いいたします。

 

----------------

ジャーマンカモミールを見てみる(ファーム北の香のHPに飛びます)

 

ファーム北の香では一部ハーブティー在庫切替セール中です(ファーム北の香のHPに飛びます)

 

----------------

インスタグラムも投稿しています。よかったらご覧ください。

→ ファーム北の香公式インスタグラム

----------------

ファーム北の香の、北海道からお届けする希少な国産オーガニックハーブティーを試してみませんか?

「新鮮・安全・美味しい」が人気の秘密です。

 

ハーブティーのご購入は ⇒ こちら(ファーム北の香のホームページ) までとびだすうさぎ2カナヘイきらきら

 

ご参考までに ⇒ お客様の声(ファーム北の香のホームページに飛びます)合格

 

収穫して1年以内の新鮮な国産ハーブティー各種取り揃えております。

 

売切れ次第、今季の販売分は終わりになります。
ご購入はどうぞお早めにニコニコ音譜