お待たせしました! 2/10 #2 ケンハモライフ! | ケンハモライフ

ケンハモライフ

【世界で一番ケンハモを愛する男】 ケンハモキング (北野淳) のBlog

大変遅れましたが、先日のケンハモライフ#2の模様を!

マスター自ら思うに。。。
『確実に盛り上がってきてますやん!笑』

「何が?」

『何となく!爆』

さてさて、この日は四組の熱き、いや中には熱き、時には緩き、、、笑
様々な形で自分たちの演奏を表現しようとする、ケンハモニストの皆さんが!
何と素晴らしい~

一組目は【TRK☆WYNUTS】のみなさん!
メンバーがお一人骨折?の為欠席されていたので、今回は4人での参加でした!
$世界で一番ケンハモを愛する男!

前回同様、このチームの特徴は。。。
和気あいあいと他力本願さを兼ね揃えた、雰囲気なのですが!
今回はメンバーの中でお一人だけ緊張感満開!
それもそのはず、新しい挑戦「ピアノ伴奏」で!!!
$世界で一番ケンハモを愛する男!

いいですね~挑戦挑戦!
いろいろやっちゃいましょう♪
$世界で一番ケンハモを愛する男!

曲はピアノ伴奏で「世界に一つだけの花」そして「上を向いて歩こう」でした!
やっぱり全部生演奏はいいですよ~
$世界で一番ケンハモを愛する男!

アンデスこうやってみると、渋~い!
$世界で一番ケンハモを愛する男!



そして【プッチハモ】の皆さん!
$世界で一番ケンハモを愛する男!

こちらはメンバ-がお一人増えてました!
ココにもいらっしゃいました!○○ケンハモニスとが!爆
新メンバーの方は11台所有とか♪かなりの○○振り!
$世界で一番ケンハモを愛する男!

そして、ケンハモのみのアンサンブル♪
メンバーが3人になったことでサウンドの幅が広がって、、、ええ感じでした。
曲は「もしも明日が」と「Memory」でした!
パート分けはメンバー内でされてるとの事!
「Memory」は会場内の皆さんも、聞き入って素敵な雰囲気でした♪
$世界で一番ケンハモを愛する男!



3組目は【AKEMIKA】のお二人!
きましたね!このイベンもビジュアル系担当の方が!爆
紅白歌合戦で言う「Mさん、Kさん」的な存在かと~
次回も楽しみにしておりますm(_ _)m
$世界で一番ケンハモを愛する男!

衣装にも気合い入ってますが、もちろん演奏にも!
「ラプソディ・イン・ブルー」はケンハモのみ!
「わお~」ケンハモ二本でこんな風に~♪しかし今回のハモンドの本数の多い事!
$世界で一番ケンハモを愛する男!

そしてそして、伴奏音源で「睡蓮」。
この曲は何と。。。二胡とケンハモ!世界初?
なんとまあオリエンタルな雰囲気で、これがまたいい感じ♪奇麗な曲でした!
$世界で一番ケンハモを愛する男!

考える事も大切ですが、考えた後は何でもやってみましょう!
$世界で一番ケンハモを愛する男!



そして今回滋賀からお越しの【のぶおとケント】のお二人!
楽器編成がコチラ!
$世界で一番ケンハモを愛する男!

ケンハモとドラム!
$世界で一番ケンハモを愛する男!

曲は「マシュケナダ」と「オーバーザレインボー」
$世界で一番ケンハモを愛する男!

ケントさんの躍動感のある演奏に場内「おおぉ~」
ドラムののぶおさんもケンハモとのデュオに「バランス難しい~」と!
またお待ちしておりま~す♪
ちなみにユニット名みてマスター的に二人とも男性と勝手に思ってました!汗
失礼いたしましたm(_ _)m
ケントさんは普段、湖畔で練習されてるそうです!
目一杯練習するには、大きな音が出せる環境じゃないとね~

しかし、ハモンドだわエフェクター使うわと、アイディアも色々♪
滋賀県でケンハモやってる人ってあまり聞かないそうです!
ならば「ケンハモライフ in 滋賀」いっときましょか♪
$世界で一番ケンハモを愛する男!



皆さんありがとうございました!そして、次回も是非♪
$世界で一番ケンハモを愛する男!


次回のケンハモライフは、3/8(金)です!
絶賛受付中です!

ケンハモライフのエントリーはコチラから!(kenhamo@live.jp)

その前に、明後日2/21(木)@Alwaysにて「Shine」というイベントやります。
ケンハモライフに参加の方も何名か参加してくれてますが、コチラのイベントは、ケンハモだけにこだわらず、歌や他の楽器の演奏もOKで、全部生演奏で行います。普段生演奏で歌った事がない、演奏した事がないという貴方、このイベントで生演奏の気持ち良さを感じてください!
詳細はコチラ!


色々楽しんじゃいましょう♪
皆さんのご出演お待ちしておりますm(_ _)m
質問等お気軽に。