皆さん、いかがお過ごしでしょうか。




クロッカス

春風は、ため息も一緒に運んできた様です🍂
原因は色々有りますが...
特に株元のマルチングが足りなかった様で
ご覧の有り様で御座いますガーンガーン

ジャストジョーイ
ゲンコツ剪定までとは言いませんが、
ほとんどリセット状態のバラが数株
見極めが難しいのですが 
黒紫色の枝は生きている場合がありますおねがいもぐもぐ
枯れ枝は肌色か黒になります、その場合は
新芽が見えた状態で、直ぐにカットしてます。
いつまでも、迷っていたら新芽の成長に支障がでて
しまうのでサグッと、そして切り口にはカルスメイト
♡o+:;;;:+o♡o+:;;;:+o♡o+:;;;:+o♡o+:;;;:+o♡o+:;;;:


次はツル テディベア
樹勢が良く、去年は枝が暴れて凄い事になって
いたので、リセットしてやり直せる良い機会です ✩‧₊
CLテディベア
バラが残そうと選択した枝、充実した枝は
木質化します、木質化した枝は耐寒性も有るので
苗を購入する際はこの様な縦縞の枝が出ている物を
選んでいます。
今日はそんな事も配慮して 株周りをチップで
マルチングしましたよ♡
カラマツは水に強くて腐食しませんから
保水性も上がり夏の乾燥、 冬の寒さから
根を守ってくれ、 雨による土の跳ね上がりも防いで
いい事づくめ。

ストロベリーアイス
取り敢えず実験ですが、上手く行ったら全てに
マルチングする予定です 
ଘ♡ଓ*:゚+。.໒꒱°*。⋈。♡:* :゚+。ଘ☆:゚+。⋈。

時間があったので 接ぎ木の練習
ノイバラの先端にノスタルジー接いで見ました
多分ダメだけど。゜。゜
上手く行ったら面白いかもしれないですね。
今日もお付き合い頂き、ありがとうございました。

 沢山のお花のブログが拝見できて

毎日幸せです、皆さんありがとう(♥ó㉨ò)ノ赤薔薇もぐもぐ

                                       ❄️北国のバラ❄️