みなさん、いかがお過ごしでしょうか。





イングリット バークマン

私の大好きなバラ🌹

イングリット バークマン

始めてこのバラを見たときの、ときめきを

今もでも忘れません.∗̥✩⁺˚ʚ♡ɞ

2年目の春に 凍害で真っ黒になって サヨナラしました

今日たまたま 立ち寄ったホームセンターに

新苗を発見びっくりびっくり


お仲間のブリッジ オブ サイツさんも引き連れて 

ご帰宅しました。

あまり目にしない ハークネス ローズの品種です

一度枯らしてしまったバラを発見すると

リベンジに燃えてしまいますプンプンムキー

...

それから少し時間が有りましたので

植え替えをしました。
.。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・

北海道に送られてくる苗は、本州の冷蔵庫で管理され

成長を調整されて 送られて来るのですよ(*゚▽゚*)」



それから少し時間が有りましたので

植え替えを行いました。
仕事で忙しく 水切れ気味にしてしまうのに

水はけ重視派なのです爆笑ガーン


冬は除雪 春は土作りと ママさんダンプは大忙し!


根張は良好かな、1年目は秋にだけ花を咲かせました。


寒い中頑張ったねおねがいもぐもぐ


彼方此方に新芽が出て来てますピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇

少し遅かったかな(✿˘艸˘✿)


今日もお付き合い頂きありがとうございましたʚ

❄️北国のバラ❄️