みなさん、いかがお過ごしでしょうか、
春日和から一転して
私の地域は
また雪が降ってます

仕事帰りに、緑千さんにバラ苗を
予約しに行きました。
こちらは頑張って冬を越した
緑千さんのバラ苗さん達です。
「春はもうすぐだよ
あと少しだけ、頑張って」

北海道では寒さの為、つるバラを育てる事が難しく
耐寒性の強い強健種もしくは
完璧なる防寒対策をしなければ
背の高いつるバラにはなかなか育たないんです

お庭にアーチはあるけれどバラが無い...
なんてお庭、たくさんあります。
お庭にまだない
つるバラのカラーは...と
ロココ
この3点で 在庫があって直ぐに
取り寄せれる苗に決めますねと、ザクッと決めます
バラ苗との出会いは偶然では無く
いつも必然だと思っていますので

天に任せるのですが...
*予定外の苗
あらやだ、見つけてしまった

ローズブリーダーとして活躍したマリーヘンリエッテ侯爵夫人の名前 しかも2015年ADR受賞のバラよ🌹
こうして放って置けなくて
御購入...
なんて事、有りますよね...たまに(✿˘艸˘✿)
*みなさんなら、分かって頂けると思いますが
おまけで
美味しそうな大根頂きました。
今日もお付き合い頂きありがとうございます
皆さんのブログでたくさんの お花の名前を知りました
ステキな草花の写真、宜しくお願いしますね。
❄️北国のバラ❄️