こんにちは!

 

またまたご無沙汰いたしました

ちゃんと仕事も(も?)やっておりますニコニコ

 

写真が沢山溜まりましたので

久々の読書録から順にアップします(多分)

 

 

 

読書録

 

相変わらずこの作家さんを追っかけています。

本当にどの作品をとっても面白いのです。

☆4(私の感想、満点は5です)

 

 

 

 

読んでいなかった直木賞作品です

この作家さんは構成が凄くしっかりしているようです。

黙って読んでいくだけで、ストーリーに運ばれていくような感じ・・・

☆3.5

 

 

 

 

孤独の血シリーズ3

映画はダメでしたが原作はとても素晴らしい!

このシリーズお勧めですね

☆4.5

 

 

 

 

同じ方の本がつづきます。

しっかり虜になっているのです(笑)

☆4

 

 

 

 

昔からずーっと追いかけている作家さんの一人

いろんなジャンルをお持ちですが

この競馬の表現は的確です。

相当競馬に詳しい(私もだから良く分かる笑)

☆4

 

 

 

 

 

たまたまブックオフで見つけた古い作品です。

映画を一本観たような後味

多分再読だと思いますが引き込まれました。

☆3.4

 

 

 

 

新聞で見かけたのでアマゾンにポチしました

早速読了ですがまた次回紹介します

直木賞の前作には及びませんが、かなり面白い内容です。

☆4.2

 

駆け足でアップしましたが

読書量には波がありますね

また、面白い本が固まるときもあるからなのでしょうか。

 

昨日古本屋さん2軒で9冊仕入れてきましたので楽しみです👍

 

 

 

いつもの公園のポプラ

6月上旬の様子です

 

 

アカシアの木

 

 

一部の地方では花を天ぷらにするそうですね恐竜くん

北海道ではあまり食べませんが良い香りがします。

 

 

北海道には基本として梅雨がないから6月は過ごしやすいです

この頃から札幌はお祭り騒ぎ(続き)となります

 

またいろいろと備忘録的にアップしていきますので

よろしく

 

 

ではでは!バイバイ