こんにちは!

ご訪問ありがとうございます。

 

平日どんなに「公」が忙しくても、週末は「私」も忙しい(笑)

したいことや行きたいところが一杯。

 

 

シニアの週末記です。

 

 

土曜日は溜まった洗濯の後、大通りのライラック祭り会場を観てきました。

人が凄いのでサラッとね。

 

これより反対の西側が会場ですが、飲食の出店が多く人だらけで動けない状態。

ラーメン大会の会場もあったようです。

 

 

今日は午後4時台でも、気温が21度と暖かくて快適です。

 

 

満開のライラック、とても良い香りがしますよ。

いつものアングルで。

 

 

もう一枚ね

 

 

夜は久しぶりのこの店です。

「北海道料理のコロポックル」

会計はたっぷり貯め込んだポイントを使いましたてへぺろ

 

 

シニアの友人と話が弾みました。

 

 

まずは野菜サラダだけど写真が無かった😄

 

刺身はヤリイカとサクラマスをチョイス。

脂と旨みのサクラマスは外れがありませんね。

 

 

この店で上位を争う人気メニューのカニ甲羅揚げ。

本当にいつも美味しいです。

今日は中が見えるように・・・結構カニが入っているんだけど見えないね😅

 

 

大きな椎茸を半分こ。

これはデカくて良い香りと旨み。

 

 

牡蠣のグラタン

これはお得なメニュー、殻一つに牡蠣が2個入っていて味付けが好きです。

お勧めです。

 

 

キタアカリのポテトフライ。

健康的に難あり品目ですが、たまには良いでしょう。

いも自体がホクホクして甘く、バターの味が最高なんです。

 

 

牡蠣のタレにも合います(笑)

絡めて頂くと何とも良い味です。

 

 

この後に大きなサクラマスの焼き物がありました。

美味しかったけど夢中で写真無し。

 

開店間もないのにだし巻き卵はありませんでした。

まだ鳥インフル鳥の影響大ですね。

山菜天ぷらセットは大人気ですでに売り切れ、店は6時で満員でした。

 

 

今まだ走りのウニ刺し。

お高いエゾバフンウニを奮発。

何とも言えない旨みです、値段も何とも言えないけどね😆

ご馳走様でしたお願い

 

 

この向かいに新ビルが秋に完成します。

ビルは大分出来たけどかなり大きいですよ。

ニッカの看板より大きな広告板が出来るそうです。

この後は新規開拓したスナックで カラオケロックグラス

 

 

 

明けて日曜日は、あいにくの天気模様。

それでも予約したツアーバスに乗ります。

年配者が多い・・・私もか(笑)

 

 

目的地の一つ目は「上湧別チューリップ🌷公園」

今が見頃です。

 

 

残念ながら雨がちらちら

 

 

最高に綺麗でした。

 

 

移動して「芝サクラガーベラ滝上公園」

一面に咲き誇るピンクの絨毯。

初めて見ましたが、良い香りとピンク色が眩しい。

 

 

市街地方向、良く作ったね。

 

 

これは一度は観ておきたかった。

来て正解、感動ものでした。

 

 

夕方7時に札幌帰着、お疲れ様でした。

バスは楽チンですねニコニコ

今週末は丘珠発着飛行機の見学小旅行の予定です。

 

 

 

ではでは!バイバイ