こんにちは!

ご訪問ありがとうございます。

 

 

八重桜が咲く頃から、北海道では

タケノコ(根曲がり竹)採りが最盛期です。

 

 

週末甥っ子二人と行ってきました。

結果は私が約8キロ、3人で16キロ収穫筋肉しました。

甥っ子はまだ慣れていないので細いのやら長いのやら・・・(笑)

 

 

場所は札幌市内。

熊の出没は無いようですが、いろいろ規制もあるようですから自己責任でどうぞ。

 

現場は近いですよ。

 

エゾリスがお迎えです。

    

 

 

駐車場からすぐ、このあたりからです・・・

 

 

ワアー!有りました。一年ぶりですねうさぎクッキー

 

ちょっと細いかな?

 

 

約1時間でこのくらい

 

 

東屋跡で一休み

もうリュック8分目かな?帰り道でもう少し採ってリュックは満杯です。

 

 

 

帰って私の分だけを計量したら、何と新記録の8キロ(蕗含む)

私は細いのと長いのは採りません(笑)

約2時間の成果です。

 

 

蕗はまだ出初めですね、ちょっとだけね。

 

 

さてこれからが大変

事務所の面々と姉に出動を要請

 

 

処理には合計7名で2時間かかりました。

 

 

5分茹でてから皮をむきます

途中経過ですが綺麗でしょ

8軒で分けましたが結構な量がありました。

 

 

 

その日の晩酌セット!

・写真には無いですが生を焼いたタケノコ

タケノコの酢味噌+お疲れ黒にんにく

・こてっちゃん(ホルモン焼き炒め)

・イカめし

・豪華タラバ缶のサラダ

・シメジともやしの炒め物(頂き物)

・石狩で買ったニシンのトバ+味噌で

・自作のキュウリの糠漬け

お酒は角サン水割りです。

 

 

 

本日メイン焼きタケノコの写真追加です(笑)

皮をむいて塩で、疲れが取れるほど甘くて少しえぐい?がとても美味しい!

 

酢味噌をつけて季節を味わいます。

おいしいなあ酔っ払い

 

腹ペコでイカめしも出動

 

タラバ缶にポテサラ、豪勢ですね

 

「こてっちゃん」これ美味しいね

 

抜群の味、ニシンの柔らかトバに味噌をつけて

呑兵衛専用です。

幸せ、ご馳走様でしたお願い

北海道は春真っ盛り~初夏へ!

 

 

ではでは!バイバイ