保寿寺の地蔵菩薩さんも探してください。

先日、村のみんなでお護りしている十輪寺の地蔵菩薩さんがなくなってしまったことをお伝えしましたが、今度は保寿寺さんの地蔵菩薩さんがなくなってしまいました。
鍵付きの鉄格子の中にあったのですが、鍵が開けられ盗まれてしまいました。
保寿寺は十輪寺の北西5㎞程に位置します。近くで同じ石巻地内です。
何か関連があるかもしれません。

なくなったのが分かったのが今年の6月15日。

お堂の前に地蔵菩薩さんの錫杖の先の部分が壊れて落ちていました。
また、横にあった不動明王もなくなっていました。
地元の皆さんが探しています。


下の写真が地蔵菩薩さんです。

 

地蔵菩薩

 

 

 

不動明王

 

 

地蔵堂

 

 

 

地蔵菩薩さんに関連する資料

 

地蔵菩薩さんは木製

 

延年山保寿寺
〒441-1106 愛知県豊橋市石巻小野田町宮下29

 

豊橋寺院誌によれば下記の通りです。
境内地蔵堂安置の地蔵尊立像2尺5寸許、脇士毘沙門天、不動尊は、維新の際付近の廃寺、真言宗善古庵から移したもので、天平六甲戌年十一月廿四日行基菩薩開眼と伝えられている古仏像で、・・・

 

ご存知の方、また関連する情報などを知っている方はご連絡いただけるとありがたいです。


よろしくお願い申し上げます。

 

連絡先(下記)

愛知県豊橋市八町通四丁目20番地

山口 貫太郎

電話:(0532)54-8820

メール: kantaro@ys2000.net

 

 

下記参考

 

きたかぜのブログ

保寿寺の地蔵菩薩
https://blogs.yahoo.co.jp/kantaro_yamaguchi/66918658.html
保寿寺
https://blogs.yahoo.co.jp/kantaro_yamaguchi/66611698.html
十輪寺の地蔵菩薩
https://blogs.yahoo.co.jp/kantaro_yamaguchi/67121107.html

 

#地蔵菩薩 #盗難 #仏像盗難 #石巻小野田町 #愛知豊橋 #保寿寺 #延年山保寿寺 #捜してください