顕正会の会館に質問に行ってきた。 | kitani1のブログ

kitani1のブログ

ブログの説明を入力します。

顕正会の人は、よく「己義を構えへば」と使う。

その「己義」が知りたくて…。

正本堂を「事の戒壇」とした事が気に入らないらしい。

あるいは「国立戒壇」を使わない事にしたことらしい。

 

日寛上人も「戒壇の大御本尊の処は事の戒壇」とされている。日寛上人は己義?

「国立」には「国が造って、管理運営?」。

これでは大御本尊が国の管理運営?。これは困る。使用する必要もない。

 

己義は浅井氏では?

 

顕正会「試練と忍従」の歴史という本を頂いた。600円らしい。太っ腹だ。浅井氏の性格が良く出ている本だ。自己中心で、人から指図されたくない。そんな性格が出ている本だ。客観的な証拠は示さず、小説(想像がやたら入ってくる)になっている。このような文を書く人は事実をゆがめて書く事がある。用心が必要だ。

また、 「日蓮大聖人の仏法」と言う本も頂いた。気前のいい女性だった。2000円もする。

消費税はどうなっているのだろう。

「三宝(仏法僧)」の紹介がない本だった。ニセモノは本物らしく造るから反って怖い。