30日、海況も良くなっただろうと思い、サーフエギングです ニコニコ

この日はサーフのど真ん中で良型を狙って勝負です (^-^; アセアセ

 

波高は0.5mくらいでしょうか。

 

 

先行者も誰もいないし、サーフエギング日和です 口笛 口笛

 

薄暗い時間帯、生命反応なし 笑い泣き

やっぱり、苦手な時間帯です ショボーン

でも、1時間くらい釣行して帰るには、しょうがないですね てへぺろ

 

薄明りくなって、丹念に足元まで探ります (^-^)ニコ

すると、引っ張れれた感が、イカちゃんいますね びっくり

 

チョン、チョンすると ビックリマークビックリマーク

 

ドーン

 

重い、根がかりか !?

 

動きます 。。。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

 

キテマス キテマス!!

 

 

良型をキャッチ 口笛

 

 

その後は今度は小魚の集団で海面が少しざわついています びっくり

 

足元をみると数匹、カタクチイワシがあがっていますキョロキョロ

 

今季初の遭遇 ビックリマークビックリマーク

 

これはエギングどころではありませんね (^-^; アセアセ

 

暫くするとあちこちにピチピチと打ちあげられてます びっくり びっくり

 

 

これは千載一遇のチャンス

 

しか~し

 

時間がなく、眺めただけでイカちゃん1ハイで終了となりました m(__)m

 

エギは2.5号でした。

 

爺の晩酌

肴の一品となりました。

 

後ろ髪を引かれる思いでしたが(髪の毛がありませんが(笑))

帰りの車の中で、フイッシュイーターも気になるし、イワシを拾って

すり身にして、つみれ汁もいいな~と思い帰宅しました。

 

 

 

応援して下さい。

宜しかったらポチっとお願い致します。

 

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村