こんばんは!
新潟市東区のきたむら音楽教室ですニコニコ

本日もブログへのご訪問ありがとうございますラブラブ

今日は午後のレッスンが終わってから、友人主催のイベントに…
カホンを作ろう!そして演奏しよう!!
というイベントでした↑ザックリすぎ…ぼけー
カホンとは???
ウィキペディアより…
Cajon Barcelona Close.jpg

カホン (Cajón) は、ペルー発祥の打楽器体鳴楽器)の一種。カホーンとも発音される。

カホンは楽器自体に跨って演奏される箱型のもの(ペルー式と呼ばれる)からコンガのように股に挟んで演奏されるもの(キューバ式と呼ばれる)まで、打面が木製である打楽器全般を指す。通常ペルー式カホンを指す場合が多い。

ですってニヤリ

これを手作りしてしまおう!というワークショップ!かなり、楽しそうにみなさんワイワイ作っていましたよ。

そして、私は出来上がったあとみんなで演奏するときにちょいとフルートでお手伝い!


フェイスブックからスクショしました…
子供たちの、カホンを操るセンスの良さ!脱帽でした!

音楽はやはり楽しんで体感しなければですね!!
カホンワークショップ、私も次は作るようで参加してみたい!!

もし、作りたい!という方がいらしたらきたむら音楽教室まで!
kitamura.piano@gmail.com

今日の主催の三瓶さんに相談しますよー!!