2024年2月4日(日)

 

今日は朝の仕事後に

旭山動物園のライオン舎に

1月末?から床暖が入っているので

どんな様子か見に行きました。

 

開園直後に東門から入って

ライオン舎に行ったら

既にライオンが出ていたのでビックリしました。

 

ペンギンの散歩前だったので

観客が少なくて動画撮影が楽でした。

 

 

参考1 西門付近日付(帰る前撮影)

 

 

参考2 東門 入園時間と気温

 

 

参考3 イオママ

 

 

 

参考4 フウとレイを見守るイオママ

 

 

 

参考5 オリトパパとイオママ

 

 

参考6 家族集合1(窓側) 左はフウ?

 

 

参考7 全員集合2(ペンギン散歩後に観客が増えた)

 

 

 

参考8 メイ♀

 

 

参考9 ザリアママ

 

 

参考10 デン♂を見つめるユキヒョウのユーリ♀

 

 

参考11 シンリンオオカミ

 

 

 

参考12 レッサーパンダ

 

 

参考13 フクロウ

 

 

 

参考14 ホッキョクグマのピリカ♀(出血が無くて安心)

 

 

1時間ほど見て

旭山動物園から出ました。

 

 

自宅に戻って

サッカーのアジア杯の関連動画などを観てから

ライオンの動画編集を少しだけしました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

気になるニュースや出来事など

 

1.JR北海道 赤字8区間「負担」触れずに先送り(道新)

 

  沿線自治体で改善策の

  アイディアを一つでも考えて欲しいです。

 

 

2.札幌 雪まつり開幕(道新)

 

  今年は行けない気がしました。

 

 

3.米、親イラン組織に攻撃開始(道新)

 

  世界各地で紛争が増えてきたような気がします。

 

 

4.スキージャンプ 葛西2季ぶりV(道新)

 

  51歳の活躍は良いことですけど、

  世代交代が進まない競技だと思いました。

 

 

5.道央道 車34台絡む多重事故(道新)

 

  死亡者が出なかったのが良かったです。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

北海道の動物園系動画

「北海道ひとりチャンネル」などの

視聴者数やチャンネル登録数を

少しでも増やすために

いろいろな試行錯誤しながら 
ブログ投稿しています。

このブログやYouTube動画を

観光旅行、ブログや動画のネタなどの

参考にしていただけたら嬉しく思います。