「探検!北九州」今回は、八幡西区相生町「天釜うどん」に行ってきました。
お店は、サンキュードラッグや福岡銀行のある「コスパあいおい」の道路と川を挟んだ向かい側にあります。
相生町市場の一角、川沿いと言った方が分かりやすいかもしれません。
この大きな看板を目印に。
カウンター席とテーブル席がある店内。
奥に行けば広々とした座敷もあるのでグループでもOK。
注文は券売機で食券を買うようになっていて、お客さんが壁に貼られたおすすめメニューを見ながら、「どれにしようかな・・・」と悩んでいるのがいつもの光景です。
だしの味を確認するふりをする店員の安川さん。
いつも明るい気さくなキャラクターで、子供とお年寄りに大人気です。
「ウチのうどんは、麺はつるっともちもち、だしは北海道の羅臼昆布とウルメいわし、サバ節、本鰹にこだわってます!間違いなく美味いですよ!」
天釜うどんでは、うどんの他にも丼や定食メニューが豊富で持ち帰りや出前にも対応してくれます。
写真は人気のから揚げ。
午後3時以降のお持ち帰りなら2割引になるので、夕飯のおかずに買っていく方が多いそうです。
出前はお店から半径1km内が配達範囲との事で電話で確認するのがよさそう。
お店のイチオシ!!
“おかかおろしぶっかけうどん 600円”
夏にピッタリのさっぱり・さわやかなぶっかけうどん。梅干×レモンで疲労回復!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
天釜うどん
<住所>福岡県北九州市八幡西区八幡西区相生町1-1
<電話番号>093-642-8053
<営業時間>11:00~21:00
<定休日>年末年始
<店舗HP>http://www.kitakyu-net.jp/shop/tenkama/