4年間を振り返って 主将 友利高啓 | 北九男子laxブログ

4年間を振り返って 主将 友利高啓

今年度主将を務めました。友利 高啓です。
とうとう引退ブログを書く季節になりました。拙い文章で恐縮ですが頑張って書いたのでぜひ一読してもらえると嬉しいです。

はじめに平素より北九州市立大学男子ラクロス部を応援、支援してくださった皆様に心より感謝申し上げます。


自分はコロナ禍の2020年4月に何かスポーツがしたいと思い、高校までやっていた野球以外で探してみました。Twitterでラクロス部の宣伝をみて、ラクロスってなんだろうと思い、YouTubeで調べて動画を見た瞬間これだと思い、体験に行きました。

初めて触れるスポーツで全然パスとかできなかったけどなんだかとても楽しくて、先輩たちも優しくてすぐに入部を決めました。

入部したもののコロナ禍でまともにみんなで集まって練習ができたのは8月中旬からでした、一年生は上級生が組織練習をしている端っこでパスキャをしたりボール拾いをしていました。その頃はただのパスキャが面白くて、けんしやたいがとワイワイしてるのが楽しかったです。3人で先輩たちの組織練にいつか入れるようになりたいと思う日々でした。



そんな中特別大会も終わり、代替わりしたところにコロナ禍がまた直撃し、まともに練習ができない日々が続き、同期が1人また1人と辞めていきとても辛い時期でした。

2年生になり、一つ下も入り、楽しそうにラクロスをする一年生をみて、自分も頑張ろうと思い、自主練や筋トレを頑張りました。全体練習では組織練に入れるようになりついていくのに必死な毎日でした。ロクロクのセット間はほぼ毎回怒られ、落ち込んでいるところまた怒られていました。全部自分のせいなのでしょうがないことでしたが、そんな自分が情けなくて恥ずかしくて休憩が終わってセットにつく間に涙が出たこともありました笑

ただ先輩たちと一緒にラクロスするのが楽しくて、もっと長く一緒にやりたくて本当に必死になってついていきました。そんな中リーグ開幕し、早々にファイナル3は厳しくなり、ラストで迎えた九大戦、その時は勝ち負けとかより、これで先輩たちと試合をするのは最後かもしれない、今日だけはミスしないように頑張ろうと思って挑み、試合に勝利することができました。あの時勝利の瞬間にグランドにいれて、本当に良かった、勝った瞬間にたくとさんに走って行って集まったのが忘れられません。この九大戦が4年間のラクロスしてきた中で1番の良い思い出です。



3年生になり、新歓長を任されました。今までやったことない役職だったので、大変でしたが、先輩たちがサポートしてくれてなんとかやり切ることができました。ただ入部したての一年生が半分も辞めていって、本当に自分の力不足を感じてとても辛い新歓でした。

新歓も終わりそうこうしているうちにリーグが開幕しました。今年こそはなんとか役に立ちたいと思い、必死に練習しました。そこで迎えた西南戦、ファイナル3を目指していたチームにとってこの試合がいかに大事かわかって迎えました。結果は相手のエースを抑えることができず一点差で負けてしまいました。その時は本当に悔しくてたまらなかった、自分のせいで多く失点してしまったし、修正することもできなかった、本当に辛い試合でした。リーグ戦の結果も4位で悔しさの残るシーズンだったし、来年こそはと思う一年でした。



4年生になり、主将とDFリーダーになりました。こうやさん、たくとさん、きょうへいさん、みたいにみんなを背中で引っ張れるくらいのうまさもないし、さたけさん、えいすけさん、としみつさんみたいにDFで圧倒的な存在感があるわけでもない、そんな自分がリーダーになりました。

新チームになった頃チームのことについて考える日々で、なかなか上手くいきませんでした。そんな時昔きょうへいさんに言われた「うまくいかなかったら自分の力不足」というのがささり常に自分の力不足を感じました。部員の考えも汲み取ることもできず、辞めてく人を誰1人止めれず、チームの雰囲気も悪く、本当に力不足なリーダーだったと思います。小中高で主将をやったことがなく、リーダーとは何なのかと悩んでいました。そんな時友達にリーダーは人に希望を与えることができる人だと思うと言われ、自分もそういう人を目指そうと思いました。そこから何とかチームの、雰囲気や居心地を何とか良い方向にいけるようにいろいろ頑張りました。
4月からは1年生も入ってきて、組織練も始まり、練習試合をしたり、合宿をしたり、1日1日みんなの成長を感じる日々を過ごしました。そんなこんなしているうちリーグ戦が開幕し、何とかファイナル3まで進みました。そしてファイナル3では、自分が北九大に入って一度も勝ったことがない福岡大学、何としても勝ちたいと思い、練習もしたし、ビデオも見た。勝つ気まんまんで挑んだがダメだった、そして引退しました。



4年間を振り返ると本当に思うのが、ラクロスがただ単に好きでした。怒られても失敗しても、辛いことがあっても、めげずに続けられたのは本当にラクロスが好きだったからだと思います。「好きこそものの上手なれ」本当にそうだと思った4年間でした。壁当て、筋トレ、チェック練、素振り、アジ練、グラボ、1人でたくさんやりました。好きだから続けられたし、辞めたいとも思わなかった、そうして続けてるうちに、1年生の頃の入部式で言った九州で1番のDFになるという目標をベストDFという形で取れたのは、始めた頃才能もなく、同期の中で1番下手くそだった自分からしたらよく頑張ったと思うし、とても嬉しかったし、ラクロスを好きでよかったなと思いました。



最後に

家族へ
大学入って部活することに反対もせずむしろ応援してくれた家族には感謝しかないです。試合も大分まで見にきてくれてありがとう

コーチの方へ
いずみさん、バービーさん一年の頃から見てくれてありがとうございました。2人は色々悩んでいる時本当に助けてもらいました。いずみさんは技術はもちろん、メンタル面で本当にお世話になりました。試合で負けて泣いてしまった時などなだめてくれて本当にありがとうございました。追いコンでまた酔っ払って泣いたらよろしくお願いします笑
バービーさんはよく自主練誘ってくれたり、組織の運営面などで助けてもらいました。バービーさん、きょうへいさんと3人で行った九大練はとても良いものでした、あれで世界変わりました、本当にありがとうございました。カレーパティーしましょう。
せいやさんは2年間でしたが本当にお世話になりました。歳も近いということもあり、いろいろな話をしました。合宿で一緒に飲んだがんぎの味が忘れられません。また一緒に飲みましょう!

先輩たちへ
下手くそだった自分を色々指導していただきありがとうございました。
三つ上からはラクロスの基礎を、二つ上からはラクロスの厳しさを、一つ上からはラクロスの楽しさを教えてもらいました。本当にありがとうございました。
飲みに誘ってくれたり、相談に乗ってくれたり本当にお世話になりました。先輩たちはいつも自分の目標であり憧れでした先輩たちのようになりたいそう思ってラクロス続けられました。ありがとうございました。

後輩へ
新4年生へ
入学当初から関わってきたけど、本当に成長したなと思う、りきはキャプテンで辛いこととかあると思うけど、1人でためこまず、同期に相談してください、そう、ひさのはそれにしっかり応えられるよう頑張ってください。春にはひびきも戻ってくると思うので4人で頑張ってください。

新3年生へ
せいじ、まさきにファイナル3負けた後ごめんなさいって謝られたけど、2人の力もあってここまで来れたからしっかり次を見て頑張ってほしい、2人にはチームを引っ張れる力はあると思うのでもっと頑張ってください
ゆうき、ちひろは4年生がDFでいないけどそれを苦にしないぐらい組織のこと理解して来年入ってくる1年生にしっかりと教えてあげてほしい、ちひろもっと積極的になって

新2年生へ
もう少ししたら1年生が入ってきて自分たちが教える立場になります。その時にしっかりとおしえられるように頑張ってください、入部式の時にも言ったけど、同期というの本当に大事な存在なので大切に過ごしてください。TSは一つ上の代がいないから大変なこととかも多いだろうけど春には後輩も入ってくるしひびきも、戻ってくるので、一緒に頑張ってください。

DFへ
4年がいない分ゆうき、ちひろが引っ張ってください。こじろうも実力や理解力は上級生並みだと思うので負けず劣らず頑張って、とくちゃんも今は体力や体調がよくなくて満足のいくプレーはできていないと思うけど、徐々に体力つけていって!とくちゃんが頑張ってるのはみんな知ってるからこれからも頑張ってね
核となる選手がいるわけではないからみんなで組織で守るというのを体現できるよう頑張って!応援してます。

みんなへ
何人かはわかっていると思うけど来年の北九大のリーグ戦初戦ははおそらく7月中旬にある開幕戦での福大戦です。今からちゃんとそのことを意識し、練習していけば必ず勝てると思います。そして勝つために一人一人自分の武器をこの冬で磨いてください。
冬の練習はPL.TS共に辛い時期だと思うけど協力して乗り越えてください、冬を乗り越えることでまた一段強くなると思うので1日1日を大切にしてください。

同期へ
今までありがとう!あまり多くを語りあう仲ではないけど、とても信頼してました。まさとは2年生から入ってきて最初距離感とかどうしたら良いんやろと悩んだけど、終わってみれば悩む必要なかったなと思います。何回もDFの話したから仲良くなれたと思うし、信頼できたと思う、社会人も頑張って
みずほは同学年1人で、本当に辛いことが多かったと思う、それでも付いてきてくれて本当にありがとう、仕事を振った時すぐやってくれる頼もしい存在でした。試合見にきてやってね
いろいろ振り回してしまったこともあったけど2人のおかげでここまで来れました。本当にありがとう。


以上で終わります。ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。