1/24 スバルGRBインプレッサWRX STI'10 アオシマ Part.1 | 名無し北区民の週末模型部屋 ameblo邸

名無し北区民の週末模型部屋 ameblo邸

うん十年ぶりに出戻りでガンプラ制作をちまちまと書いていくかもしれない日記(笑)

たまにカーモデルも出てきます

お手軽お気楽に作っていきます

お久しぶりでございます、北区民さんです(´Д⊂

最近なんやかんやと忙しくしておりまして、すっかり更新をサボっておりました<(_ _)>

静岡ホビーショー行ったりとかね←

 

 

さてさて、百式が無事に完成したのでつぎはこちらです

アオシマのインプレッサです

WRCでのインパクトもあって好きなんですインプレッサ、自分で本物は買えませんけど(´Д⊂

このキットは2007年式と2010年式を選択できるのですが、今回は2010年式で作っていこうと思います

 

中身はこんな感じ

ちゃんとフロントスポイラーが2個入ってますね

 

まずはボディの外装のパーツに捨てサフを

 

こいつを800番のペーパーヤスリで水研ぎ

酷いヒケやエクボも無かったので、水研ぎで浅くなった溝の立て直しをしてから本番のサフを吹きましたがサフを吹いた写真ドコー(´Д⊂

 

今回はこんなボディカラーにしてみました

赤黒のツートンです

本当はフロントスポイラーの下の部分にも黒を入れようと思ってたんすが、なんかこれはこれで良いのじゃないかと思えてきてこのままいくことにしました

まぁ、ライトやグリルが入ると黒い部分増えるから、真正面から見た時の赤を残そうかなと

 

使った塗料はモンザレッドとウィノーブラック。サフはタミヤのピンクサフを使ってます

モンザレッドが思いの外色の封印力が弱く、最初の塗装の時点で下地の見え方が素晴らしかったので、今回は乾燥させてからもう一度モンザレッドで塗装してます

おかげで細かい溝が若干埋まりましたがね(;´・ω・)

ちなみにボディの後ろにある黒いのはリアのウィングです(笑)

 

このままボディは乾燥させてからトップコートしていきます

お次は内装編!