こんにちは!

北久米どい歯科です紅葉

突然ですが問題です。日本現存最古の総入れ歯は、いつのものでしょうか?

 

答えはなんと、室町時代!

ヨーロッパより約200年も早く、日本の「噛める総入れ歯」は実用化していました。

 

 

当時の入れ歯は木製。最初は仏像を造る仏師が片手間に作業していたそうです。

江戸時代には「入れ歯師」という専門職人も生まれ、徳川家康も入れ歯愛用者だったとか。

 

そんな昔の入れ歯のこと、そして現在の入れ歯の手入れのポイントなど、

詳しくは右差し北久米どい歯科「e-smile」活動ブログ をご覧ください!

インスタも右差し北久米どい歯科のInstagram ぜひ!