手話生活

手話生活

手話を勉強して思ったこと、日々の思いなどを書いていきます。

Amebaでブログを始めよう!
通訳者として、研修や本番で手を動かすのはあたりまえです。
妻との会話も手話だけど、直感的な会話と、他人の言葉を翻訳する作業が伴う通訳とは別物。

携帯のボイスレコーダーには、自分で吹き込んだ聞き取りの練習文がたくさんあって、一日一回は聞き取りの練習をします。わずか3分の練習。毎日やっても上達する気はしないけれど、やらないと手が(脳が)鈍くなる。

たまにはビデオに撮ってみようかな。



iPhoneからの投稿

昨日は耳の日の文化祭で、一日中通訳させてもらいました。
自分の恩師も通訳していて、なんか、むずがゆい感じ。

たくさんのろう者の中には、読み取りやすい方は少数で。こんなキツイ経験ができるなら、来年もやらせてもらおうかなあ。

なによりおどろいたのは、連絡なしに、妻の両親(ろう)が来場していたこと、連絡してよ~


iPhoneからの投稿

改めて登録者になって、一年間の研修期間が終わりました。レベルの高い、人数の多い場所に入って良かった。日に日に自分の手話や通訳技術の欠点がわかり、あっという間の一年間の研修でした。もし以前の地域の登録のままだったら、裸の王様、お山の大将だった。
次の一年間は、さらに忙しく厳しい環境になりそうですが、それは確定したらブログに書こうと思います。

そして明日は、耳の日の文化祭、福祉機器コーナーで通訳します。もし三田にこられる方は、男でデブの通訳がいたら、それは私です。


iPhoneからの投稿