、「ステキな慣れ」 | 北風家のおやじのブログ

北風家のおやじのブログ

がごめ昆布を漬け込んだオリーブオイルを主原料にした手作り石けん、がごめオリーブ石鹸を作っている北風家ねっとのおやじのブログです。
”まじめにていねいに心をこめて”をモットーに家族で頑張っております。


kyouri
「きゅうりの花」










今日はみなさまにとって
大切な大切な
「お金のお話」です。

「人は「慣れの生もの」なんだよ」

一人さんは、そう言います。

この「慣れ」っていうのは
プラスの方にも、
マイナスな方にも、働くんですよね。

プラスの方としては、、、
「お金がたくさんあることに、慣れる!」
「自分はすごいんだ!っていうことに慣れる」
「商売繁盛することが、あたりまえになる」

そういった、「ステキな慣れ」ですネ♪

その反対に
マイナスの方としては

「貧乏に、慣れる、、、」

「自分は価値がない、、、っていうことに慣れる、、、」

「売り上げが悪いことに、慣れる」

そういうふうに
書いているのもイヤになるような
「ザンネンな慣れ」ですね。

もし、あなたが
「ザンネンな慣れ」に甘んじて
生きているのなら、、、

そこから、1日も早く
「脱出したい!」と思いませんか?

そう、「お金のこと」で言えば

「貧乏」なんかに、
慣れていては
絶対に、絶対に、ダメなんです!

一人さんの教えをシェアしますね^_^

陽子ちゃん、あのね、、、
「幸せなお金持ち」
になりたかったら、、、

とにかく
「意識」を変えることなんです。

世の中には
実家が貧乏だったり、、、
自分がずっとお金に困っていたりして、、、
「貧乏に慣れている人」っているの。

そういう人って
ちょっと話してみればすぐわかるけど、、、
「貧乏考え」
がしみついているんだよ。

例えば、、、
「自分は、お金持ちになっちゃいけない、、、」
と思いこんでいるとか、、、。

「お金持ちになるには
学歴や資格が必要だ!」
と思い込んでいるとか、、、。

「自分なんて、しょせん、この程度だ」と思っているとか、、、。

「お金儲けって、つらくて、大変なことだ」と思っているとかね。

ここから本気で脱出するには、、、

まず

「貧乏は、もうイヤだ~~~!!」って強く強く思うこと。

そうやって強く強く思ったら、

自分の中にある「概念」を
ひとつずつ、
ひっくり返していくんです。

「黒いオセロ」を
「白いオセロ」に
ひっくり返していくみたいに、

自分が
思い込んでいた「まちがい」を
ひとつずつ、ひっくり返していく。

例えば、、、

「自分はお金持ちになろう!
そうすれば、
愛する人を助けることができる」

「学歴や資格がなくても
お金持ちになっている人はいる!
斎藤一人さんが、そのいい例だ!」

「自分はホントはすごいんだ!
もっともっと
高みに向かって歩いていこう」

「好きな仕事を見つけたら、
お金を稼ぐことほど、
楽しいことはない。
また、お金は
「お役に立っているか」のバロメーターだから、、、

もっともっと稼いで、世間のお役に立とう」

こんなふうに
ひとつずつ
オセロをひっくり返すみたいに、

あなたの「頭の中」を改革していこうね。

「貧乏でもしょうがない、、、」

そんなふうに思っているうちは

お金持ちになる「チャンス」も
お金持ちになる「ひらめき」も、、、
あなたのところにやってきません。

「貧乏は、もうやめよう!

私は「幸せなお金持ち」に
ふさわしい人間だ!」

そうやって強く思った瞬間から

あなたの「お金の流れ」は
ハッキリと変わっていく!

あなたは
「幸せなお金持ち」に
慣れていくことができるのです^_^

あなたがますます
幸せで豊かであることを
私はいつも応援しています^_^

今日も、ありがとう。
何時も、ありがとう。

あなたにすべての善きことが雪崩のごとく