倒れるときは、堂々と倒れればいい。 | 北風家のおやじのブログ

北風家のおやじのブログ

がごめ昆布を漬け込んだオリーブオイルを主原料にした手作り石けん、がごめオリーブ石鹸を作っている北風家ねっとのおやじのブログです。
”まじめにていねいに心をこめて”をモットーに家族で頑張っております。


tomato
「朝の光のなかで」








今朝は濤川 栄太 さんの著書よりご紹介します。




倒れるときは、堂々と倒れればいい。

大事なのは、その後なのだ。

「どう」立ち上がるかなのだ。

人間、倒れずにして「何」がわかる。

少なくても、倒れた経験をもたぬ人間に、
倒れた人間の気持がわかるか。

より肝心なのは、全力で生きること。

身も心も惜しまず、力を出し切ること。

そういう全力疾走者は必ず転ぶ。

そうしたら、立ち上がればいい。

また、倒れたら、再び立ち上がればいい。

倒れる度に、強くなり、立ち上がる度に賢くなり、
大きくなり、成熟していけばいい。


倒れることを怖れる人間に何ができる。

「幸せになる生き方のヒント」
濤川 栄太 さん
日本文芸社 より。


あなたにすべての善きことが雪崩のごとく起