認知症度チエックシート | 北風家のおやじのブログ

北風家のおやじのブログ

がごめ昆布を漬け込んだオリーブオイルを主原料にした手作り石けん、がごめオリーブ石鹸を作っている北風家ねっとのおやじのブログです。
”まじめにていねいに心をこめて”をモットーに家族で頑張っております。


sigejirou
「江差の繁次郎」







今朝は自分の認知症度をチェックできるテストをご紹介します。
Yesなら1点、Noなら0点、計算などの質問に答えられないときは1点、答えることができるなら0点です。 合計点を出して認知症度を判定します。




認知症度チエックシート
1.自分は人の意見を聞かない自己中心的な人間だとおもう。
2.自分の意見を曲げたくない。人より頑固だと思う。
3.仕事をのぞき手紙や電話の回数が少ない。また連絡をとりたいとも思わない。
4.ふだん、新聞や本をあまり読まない。読む気が起こらない。
5.熱中できる趣味がない。いろいろなものに対して興味がわかない。
6.塩分、しょうゆ、塩を多く使うことが多い。濃い味付けが好きである。
7.自分は高血圧である。または高血圧ではないかと思う時がある。
8.知り合いの名前がすぐ出てこないことが多い。また物の名前も出てこない。
9.昨日の朝の献立が思い出せない。思い出すのに時間がかかる。
10.使ったものをどこにしまったか、もしくは、どこに置いたかすぐに思い出せない。
11.昨日の午後どこで何をしていたのか、すぐに思い出せない。
12.自分が生まれた町の名前をすぐに言えない。
13.11月3日が何の日か分からない。
14.太陽がどの方向へ沈むのか答えられない。
15.茶碗は普通どちらの手で持ちますか。
16.35+18はいくつですか。
17.野菜の名前を10言ってください。
18.今あなたの住んでいる都道府県は何県ですか。
19.ここは何地方ですか。
20.いま何時なのかすぐに答えられない。
21.今の季節は何ですか。
22.今年であなたは何歳になりますか。
23.今の総理大臣は誰ですか。
24.妹(弟、親戚など)の息子の名前をすぐに思い出すことができない。
25.道路の信号は何色だと止まりますか。
26.93-7はいくつになりますか。
27.昨夜の献立がすぐに思い出せますか。
28.火事の場合の電話番号は何番ですか。
29.東から吹くと風船はどちらの方向に飛んでいきますか。
30.今日は何月何日ですか。


チエック項目判定結果
0~5点の人
正常です。普段の生活をしていて何の不都合もないでしょう。きっとあなたは家族とも良い関係を持ち、ストレスの少ない生活を送っていると思います。
現状維持に力を注いでください。毎日いろいろなものに興味を持ち、バイタリティあふれる行動を心がけてください。
また、食生活にも注意して認知症の予防を心がけましょう。

6~10点の人
少し注意。周りの人に「認知症たんじゃないの」と、からかわれる程度。
年齢にもよりますが、50代の人ならさほどの心配もいらないでしょう。ただし成人病を持っていたり、高血圧だったりする人は要注意。脳の血管を少しでも軽減しておくにこしたことはありません。
魚中心の食事にするなど、脳卒中の予防に注意しましょう。また新しいことにチャレンジすることもいいでしょう。

11~20点の人
認知症の兆候がでています。他人から「あなたの行動はおかしい」と言われる場合は、素直にその言葉を受け止めましょう。一度、専門医に診てもらうことをお勧めします。
高血圧にも十分注意してください。

21~30点の人
認知症である疑いが強い。残念ながら痴呆である可能性が極めて高い状態です。
もしかしたら、自分はまったく気づいていないかもしれません。
善は急げです。とにかく専門医に診てもらい、脳の異常か精神障害なのか見極めてもらいましょう。また痴呆症には家族の愛も大切になってきます。認知症ても、相手にはまともな感情があることを前提に、思いやりを持って対応しましょう。
相手を傷つけるようなことがあれば、病状を悪化させかねません

「自然薬健康法」より。

いかがでしたか?
昨日の朝の献立が思い出せない?(あぁ、食べていなかった、、、笑)
あなたにすべての善きことが雪崩のごとく起きます