今朝は久しぶりにガネーシャさんからメッセージです!
 ほんとうに自分のやりたいことって何や。もうこれだけは絶対死ぬまでやらなあかん。自分はそれをやるために生まれてきたんやて心から思えること。それは何や? 
 見つからんのは、それは、自分がやりたいこと見つけるのに、一番ダメの方法でやっとるからや。 
 やりたいこと見つけるのに一番やったらあかん方法、それはな・・・・「考える」ことや。自分のやりたいことってなんやろうて漠然と考えたりしとったら何もわからん。分からんどころかよけい迷うことになるで。 
 人が行動する理由はな・・・・・まあ、ざっくり言って「憧れ」やな。ああいうふうになりたいなあとか、うらやましいとか。そういう憧れに向かうもんや。あと、「人に認められた」いうんも行動の理由になるわな。女の子にホメられたいから頑張るとか、そういうのも意外とバカにならん。ここには尊敬する先輩や上司に認めれたいとか、そういうもんも入るかもしれへんな。けどな。そんな中でも自分らが一番やるべきなんはな・・・・・「やらずに後悔していること」や。 
 あの時、あれやりたかったとか、実はあの職業になりたかったとか。けど、収入が少ないとか、時間がないとか、怖いとか、いろいろな理由つけて結局やらずじまいになってしもうてることないか? やらずに後悔してることないか? 
 そのやらずに後悔してること、今日やるんや。ええか、今日やらんと一生後悔するで。みんなそうやって死んでいくんや。もし、「みんな」と「自分」に境界線引くチャンスがあるとしたら、それは「今」以外ないで。 
 今、自分、でけへん理由ばっかり考えてるやろ。でも、みんなそうやねん。何やかんや理由つけてやらへん。「後悔しないように生きろ」この言葉、自分も聞いたことあるやろ。何でこの言葉、こんなぎょうさん世の中に溢れてるか考えたことあるか? それはやな、みんな自分の人生に後悔したまま死んでいくからや。せやから、こういう言葉が繰り返し繰り返し言われるんや。もしみんなが後悔のない人生送ってるんやったら、こんな言葉必要あらへんやろ。 
 みんな知ってんねん。やりたいことやって後悔せんような人生送ったほうが幸せになれるてな。でもやらへんねん。何でや? それは、今の自分と同じこと考えてるからや。収入。世間体。不安。同じやで。人を縛ってる鎖なんてみんな同じなんや。 
 「夢をかなえるゾウ」
 水野敬也さん
 飛鳥新社より。
 あなたにすべての善きことが雪崩のごとく起きます
