新しい名刺=出会いが訪れにくく・・・ | 北風家のおやじのブログ

北風家のおやじのブログ

がごめ昆布を漬け込んだオリーブオイルを主原料にした手作り石けん、がごめオリーブ石鹸を作っている北風家ねっとのおやじのブログです。
”まじめにていねいに心をこめて”をモットーに家族で頑張っております。

$北風家のおやじのブログ-みずばしょう
「みずばしょうの花」
花粉症の季節、何回もお顔を洗います。こんな時にお肌にやさしい、天然の手作り石鹸
がごめオリーブ石鹸がお役に立ちます。


http://shop.kitakazeya.net

今朝は植西聰さんの著書よりご紹介します。



バケツの水の法則でいえば、いらない名刺をいつまでも取っておく人には、新しい名刺=出会いが訪れにくくなってしまいます。

とくに、人間関係を一新して、新しい人生を切り開きたい。

今までの自分からスケールアップしたい。

と考えている人は、どんどんいらない名刺を捨てましょう。

名刺を捨てるときは、損得ではなく、自分がその人とこれからも付き合っていきたいかどうかという基準で選別しましょう。

「この人にくっついていれば、何かいいことがあるかもしれない」という下心でとっておいた名刺は、必要ありません。

改めて考えてみると、本当にこれからも付き合っていきたい人って、そんなに多くはないはずです。

整理したあとは、楽しみにしてください。

空になった名刺フォルダーの分、あなたのもとに新しい出会いが訪れるはずです。

「幸運がやってくる100の習慣」
植西聰さん
PHP文庫より。