野菜はきっとあなたがかけただけの | 北風家のおやじのブログ

北風家のおやじのブログ

がごめ昆布を漬け込んだオリーブオイルを主原料にした手作り石けん、がごめオリーブ石鹸を作っている北風家ねっとのおやじのブログです。
”まじめにていねいに心をこめて”をモットーに家族で頑張っております。

$北風家のおやじのブログ-2ryou
「江差線が行く」めずらしく2両編成

アトピー・乾燥肌・敏感肌の方のスキンケアに、がごめオリーブ石鹸
http://shop.kitakazeya.net



今朝は「奇跡のリンゴ♪」木村秋則さんの記事よりご紹介します。




「畑を良く世話する人は、畑が人を世話する」

これはある人が私に教えてくれた、ドイツの諺です。

ほんとにその通りだなと思います。

私はリンゴの木を育てたかもしれない。

けれどそれ以上に、リンゴの木が私を育ててくれたのです。

私がこれからみなさんに教えする野菜の栽培方法は、リンゴがまだ実っていないころ、リンゴ畑の片隅につくった畑で野菜を育てながら学んだ方法です。

その学んだ中で、一番大切なのは、野菜の身になって育てるということでした。

野菜の身になって、自分がこの野菜だったらどう感じるだろうと想像しながら、野菜の世話をするのです。

この科学万能の時代に、なんとバカなことをいうのかと思う人もあるかも知れません。

皆さんにお願いしたいのは、一度でいいからそのバカなことを真剣にやってみてくださいといことです。

心から愛情を込めて野菜を育ててください。

野菜は必ず、その愛情に応えてくれます。

リンゴの木が花を咲かせてくれるようになるまでに何年もかかったように、もしかしたら時間はかかるかもしれない。

けれど、途中であきらめなければ、野菜はきっとあなたがかけただけの愛情をあなたに返してくれます。

そしてたくさんのことをあなたに教えてくれるでしょう。

以上