運がよくなるにはどうするか | 北風家のおやじのブログ

北風家のおやじのブログ

がごめ昆布を漬け込んだオリーブオイルを主原料にした手作り石けん、がごめオリーブ石鹸を作っている北風家ねっとのおやじのブログです。
”まじめにていねいに心をこめて”をモットーに家族で頑張っております。

北風家のおやじのブログ-hakodateyama
アトピー乾燥肌敏感肌の方のスキンケアにがごめオリーブ石鹸

http://shop.kitakazeya.net


将棋永世棋聖・元名人の米長邦雄さんの著書よりご紹介します。


運がよくなるにはどうするか。


それには運のよい人と付き合って、運の悪い人とは付き合わないことです。


では、問題は、運が悪い人はどういう人で、運がいい人はどういう人かを、い

かに見分けるかですね。


私はその人と会った瞬間、運がよい人か悪い人かをすぐに見抜くことができま

す。


これは私の一番の特技でもあるわけですが、結論の部分だけを申し上げます

と、運のいい人、運の悪い人の差というものがあるんです。


運の悪い人は次のような感情を持っています。


他人と自分を比較して「妬(ねた)む」「そねむ」「ひがむ」「恨(うら)む」「憎む」

…。


そんな人に運はやってきません。


お付き合いする女性が運が悪い人だと、男性の運気はガタガタッと落ちるんで

すよ。


相手の運がよいと男性の運気は上がります。


結局、「妬む」「そねむ」「ひがむ」という気持ちがない人は長い時間一緒にいた

としても「あの人は素晴らしい」「すてき」といった言葉ばかり口にします。


「金もなければ、仕事もうまくいかない」と感じていた時に「でもあなたのここが

好き」と言われたら、男性は誰だって「よし、やる気が出てきた」となりますね。


それで運もよくなる。


それが、「あんた、本当にダメな男ね」といつも言われていたらどうですか。


日頃持っている恨みつらみなどが、その男性の生活や仕草に全部出るように

なりますから。


そうすると運が悪くなっちゃうんですよ。


相手の運をよくするには、まず自分の運をよくすることが大切なわけですけれ

ど、自分がよい感情を持ち合わせているか。


もう一つは、相手がそれを持っているかどうかを知ることです。


『月刊致知』より。