「道」 | 北風家のおやじのブログ

北風家のおやじのブログ

がごめ昆布を漬け込んだオリーブオイルを主原料にした手作り石けん、がごめオリーブ石鹸を作っている北風家ねっとのおやじのブログです。
”まじめにていねいに心をこめて”をモットーに家族で頑張っております。

$北風家のおやじのブログ-komorebi
http://shop.kitakazeya.net




今朝は松下幸之助さんの著書より抜粋しました。




「道」

自分に与えられた道がある。天与の尊い道がある。

どんな道か知らないが、他の人には歩めない。

自分だけしか歩めない、二度と歩めぬ、かけがえのないこの道。

広いときもある。狭いときもある。上りもあれば下りもある。

坦々としたときもあれば、かきわけかきわけ汗をするときもある。

この道がはたして良いのか悪いのか、思案にあまるときもあろう。

なぐさめを求めたくなるときもあろう。

しかし、所詮はこの道しかないのではないか。

あきらめろというのではない。

今立っているこの道、今歩んでいるこの道。

ともかくもこの道を休まず歩むことである。

自分だけしか歩めない大事な道ではないか。

自分だけに与えられている、かけがえのないこの道ではないか。

他人の道に心奪われ、思案に暮れ立ちすくんでいても、道は少しも開けない。

道を開くためには、まずは歩まねばならぬ。

心を定め、懸命に歩まねばならぬ。

それがたとえ遠い道のように見えても・・・

休まず歩む姿から必ず新たな道が開けてくる。

深い喜びも生まれてくる。

道を開く・・・



ありがとう…ありがとう…

 ∧,,∧
 (   )
 (  )
 し⌒J
  。。
 o゜ 。。
   ゜o
  。。
  O゜ 。。
   ゜O