今回ここに来られる時間やお金があったことに感謝します | 北風家のおやじのブログ

北風家のおやじのブログ

がごめ昆布を漬け込んだオリーブオイルを主原料にした手作り石けん、がごめオリーブ石鹸を作っている北風家ねっとのおやじのブログです。
”まじめにていねいに心をこめて”をモットーに家族で頑張っております。

北風家のおやじのブログ-朝顔レース
【朝顔レーススタート】

http://shop.kitakazeya.net



今日は高津理絵さんの著書より神社、仏閣のお話です。


神社やお寺にお参りするとき、私はいつも「今日もここに来ることができました。


ありがとうございます」としか言いません。


なぜなら、神様が何かをしてくれるわけではないのです。


願いをかなえるために何かをするのは、他の誰でもない「自分」なのです。


「今回ここに来られる時間やお金があったことに感謝します」


「明日からも仕事をがんばります。いつも見守ってくださってありがとうございま

す」


このように感謝したら、神様はあなたを応援してくれて、どんどんよくなっていき

ます。


子どもの受験祈願に神頼みをする方も多いのですが、それよりも「お参りに来

ている時間は子どもの心配をするのをやめよう」と思ったほうがいい。


子どもの人生なのですから、子どもの心配をすることは邪魔にしかなりませ

ん。

それはやめてあげるべきですよね。


それよりも「子どもがここまで育ったのも神様のおかげです。


見えない力を貸してくださり、ありがとうございます」と感謝したほうが、子ども

によいエネルギーがいくのです。


せっかくお参りに行くのなら、幸せなことに感謝する。


神社やお寺はお礼をしに行く場所なのですから。


「あなたの願いは必ずかないます!」

高津理絵さん PHPより。



ありがとぉ…

. ∧,,∧
、_(´・ω・)_
|≡(∪_∪≡|
`T ̄∪∪ ̄T
゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛