今日は斎藤一人さんの著書よりご紹介します。
人間関係に悩む人って、人の機嫌をとってることが多いの。
人の機嫌をとること ばっかり考えて、自分が暗くなってる人が多いの。
まず自分の機嫌をとるの。
自分がいつも笑顔でいて、人が喜ぶ言葉を使ってると、人間関係も変わってく
るよ。
みんな勘違いしてるんだけど、人間ってしっかりした生き物じゃなくて、
うっかりした動物なの。
しっかりしようと頑張りすぎると、苦しくなっちゃうよ。
もともと僕たちはうっかりした生き物なんだから、少しづつ少しづついまできる
ことを今日できたことを喜ぶ。
気楽にいきましょう。
斉藤一人さん
よぉ、うっかり屋さん
. ∧_∧
(;・∀・)
. /つ つ
~(_⌒ヽ
)ノ^J