今日は努力の天才達をご紹介します。
剣の天才「宮本武蔵」さんは言いました
「千日(せんじつ)の稽古(けいこ)を鍛(たん)とし、万日(まんじつ)の稽古を練(れん)とす」
(千日の稽古で技を習得し、万日の稽古でその技を練り上げる)
天才画家、「パブロ・ピカソ」さんは、92歳で亡くなるまで、生涯147,800点もの作品を残しました!
計算すると、一日あたり4~5枚・・・
天才的なプロ野球選手、「イチロー選手」も、高校時代、幽霊と間違われる位遅くまで、毎日毎日残って練習していました・・・
天才発明家、「エジソン」さんは、立派な学校を出ている訳でもなければ、学位を持っている訳でもない中、諦めずに研究をし続け、1万回の失敗を経験しました・・・
ポルトガル代表の天才サッカー選手「クリスチアーノ・ロナウド」さんも、誰よりも練習している選手だと言われています・・・
つまり・・・
天才と言われる人たちは、努力の天才だったんですね!
みんなが手を抜きたくなる時でも、本気だったんです!
みんながあきらめた所より、もう一歩努力をしたんです!
出来る!出来る!出来る!って、自分を信じていたんです♪
大それた事じゃ無くてもいいんです・・・
一歩一歩の行動が、夢に近付いて行く♪
行動しなかったら「幻」ですね♪
「自分の心に描く夢の実現に向かって努力する時、普段なら思いもよらぬ成功が得られる」
by ソロー(アメリカの作家・詩人・思想家)
やれば、できるもん…
*。
+o★*
.o;*|∧_∧
..o**∩・ω・)
.。*:+。丶 : ⊃
+*:*+* (/~∪