『一番大切なお金は どれですか?』 | 北風家のおやじのブログ

北風家のおやじのブログ

がごめ昆布を漬け込んだオリーブオイルを主原料にした手作り石けん、がごめオリーブ石鹸を作っている北風家ねっとのおやじのブログです。
”まじめにていねいに心をこめて”をモットーに家族で頑張っております。



ぐぐっとくる話いっちゃいます。


松寶丸


北風家のおやじのブログ-松寶丸
【姥神大神宮渡御祭】8月9,10,11日



今日はハンカチを準備してお読み下さい。



知的障害がある女の子が、両親と暮らしていましたがお母さんが病気で亡くなってしまいました…。

本当は親子で暮らしたかったのですが、周りの人の勧めもあり、女の子は施設にあずけられて、
お父さんと別々に暮らすことになりました。

施設では、社会に出ても
通用するように、お金の訓練を行います。

この女の子も、1円から500円までの硬貨を順番に並べてお金の価値を勉強していました。

試験の時に先生が、
『一番大切なお金は どれですか?』と女の子に聞くと、女の子は笑いながら10円玉を指しました…。

何回も先生が、『500円が一番大事だよ』と教えても、女の子は繰り返し
10円を指しました…。

困り果てた先生は、
『どうして 10円が大事なの?』と聞くと、女の子は、『だって、この10円を あの公衆電話に入れたら大好きなお父さんの
声が聞けるから…。』
と答えました…。

自分でも気づかないうちにお金で価値を考えてしまうことがあります。

本当に大切なものは、お金では買えないものです。

小さな幸せに気づく
24の物語 より
中山和義 著
フォレスト出版


泣いちゃっていいですか…

┳┻┃
┻┳┃そ~~
┳┻┃ヘ_∧
┻┳┃・ω・)
┳┻┃ ⊂ノ
┻┳┃ ̄J
~・~・~・~・~