未来の幸福を考えよう | 北風家のおやじのブログ

北風家のおやじのブログ

がごめ昆布を漬け込んだオリーブオイルを主原料にした手作り石けん、がごめオリーブ石鹸を作っている北風家ねっとのおやじのブログです。
”まじめにていねいに心をこめて”をモットーに家族で頑張っております。


北風家のおやじのブログ-yuki


今日は、脳機能学者・苫米地英人さんの著書からご紹介します。



過去を不幸だと考える人は考えている時点でもたいてい不幸です。幸福であればどんな過去もその幸福に辿り着くための伏線のように感じます。

その瞬間、不幸なように思えても、夢を叶え、幸福を手に入れたときには解釈が変わって不幸な体験ではなくなってしまうのです。

だとすると、こういう考え方が成り立ちます。

現在は未来における過去ですから、現在の定義、解釈は未来が決めることになります。

もし、未来において夢を叶え、幸福を手に入れることになると仮定すれば、今現在、どんなに不幸なように思えても、夢を叶えた未来から見るとそれは不幸な体験ではなくなっているはずです。

つまり、未来において夢を叶える人にとっては、現在がどんな状況であろうとも不幸なことではないのです。夢を叶えた瞬間、現在の出来事はすべて夢を叶えるための伏線であると解釈されるはずだからです。

もう一歩、突っ込んでみると、こんなふうにも考えられます。

現在の状況を不幸だと考えているあいだは、決して夢を叶えたり、幸福をつかんだりすることはできません。

いつもで経っても過去の出来事の解釈を変えることができないからです。

逆に言えば、現状を最高だと考えられる人は未来において夢を叶え、幸福を手にしているも同然です。

つまり【今の自分を最高だと思える人だけが、未来において夢を叶えることができる】のです。

未来において夢を叶え、成功をつかみ、幸福を手にしているあなたは、現状に悩む必要はないですし、どんな状況でも最高だと感じることが未来の成功を確実なものにしてくれます。

あなたは現在の状況に悩むのをやめて、未来の幸福を考えて生きていけばいいのです。
「洗脳力」アスコムBOOKS
幸福な未来から振り返って見れば、目の前にあることは全て、その幸福をより実感するためのものにすぎないのかもしれませんネ♪


ありがと…

♪ ∧_∧
  ( *゜ー゜)つ
(( (⊃ (⌒) ))
  (_ノ