その人なりの判断の仕方がある! | 北風明理のブログ

その人なりの判断の仕方がある!

母さんとの付き合いで、受け入れられないし受け入れちゃいけないと
 

今も思うのは、私に相性で、母さんの好みの思考や反応をしろと言って
 

強制してくること(人の話を聞かなかったり、基本全否定だったりは何とか
 

なっているのですが)結婚前の恋人じゃあるまいし、性格を他人の好みに
 

合わせるなんてとんでもない そんなのきいていたら自立できなくなる人間が
 

増えるだけだあよ これも、長年の文化の影響なんだろうな・・
 

その人が自分で社会との折り合いをつけていく話で、性格を成長させるにも
 

その人なりの運命上の経験と判断と、成長の仕方と責任がある 人生は、
 

自分で状況ごとに判断して生きていかなければならないのに 自分の頭で
 

考えられない人が増えたのは・・ FF9のジタンなら、それがお前のやり方なら
 

文句は言わないさ、っていう台詞があるのに・・迷惑を掛けることもあるけど、
 

他人の好みの思考にしろっていうのははき違えている自由だと思う 
 

でもそんなところも含めて母さんと上手く付き合えるようになりたい、
 

その練習相手に これからもなって欲しいです