地方の人口はどんどん減少している。
減少している地域の中で、いかに地域が発展していくか。
その1つのポイントとして助け合う文化がある。
今までみたいに行政では立ち行かなくなったからこそ、その地域の人々が、お互いを助け合う仕組みが必要である。
誰かが困っていれば誰かが、差し伸べる。
みんなでリスクを分散して持ち、つ持たれつの関係を築きあげる。
そういうことがこれからの日本社会では必要なのではないだろうか。
これから衰退していく地域はどんどん加速していくと思う。
その中で助け合う精神を持ちながら寄り添い、社会の仕組みが構築していければ日本が粘り強く持ちこたえられるようになるだろう。