昨日12月青年部例会がありました。


報告者は㈱マシタマークの間下さん



アマのある社労士の日常記録




5年前に引き継いでからのさまざまな苦労を語っていただきました。


或る意味やさしい人柄がよく出ていて、


それゆえに厳しい状況に直面した時の葛藤というのが


大変よく伝わってきました。



ときどき自分でも思うのですが、


社員を信じなければと思いながら、


しかし、じゃあ本当に厳しいことを言わないといけない場合に


はたして受け入れてくれるのか?


逆に自分を信じてくれるのか?


と、一方でどこか本当の意味で信じ切れていない自分がいたりします。。



でも、こういう話を聞くと自分が迷っている事って


意外と取り越し苦労なのかもって思えてきました。



-----------------------------------------------

事務所のHPです。よろしければごらんください。

北方社会保険労務士事務所

独立起業家のための助成金ガイド

------------------------------------------------



ペタしてね