ゴールデンウィークが終わった。無慈悲に。

まあ、始まった時に、終わるという事実があることは薄々知ってたんだけど。

思い返せば、ドラクエウォークの地方モンスターのこころを、

4つすべてS獲得できたというくらいかね。やったことと言えば。

 

で、ゴールデンウィーク明けにやってくるのはダルさ。

あんなに空を自由に飛び回っていたのに、今は籠の中で羽根たたんでさ。

いやいや、自由に飛び回ることのできる頭の中があるじゃないかと。

ところが、それを考えるのもダルい。次の祝日は、なんと7月だって。

これは、マラソンの給水所の配置なら怒られますよ。

ランナーのことを考えろと。いや、ランナーのことを考えよと。

僕はもう、10mごとに給水所ほしいもん。ビールかチューハイ選べる奴ね。

火の化身とか、水の化身とかあるけど、ダルさの化身で頑張りますよ。

 

12日から、大相撲夏場所が始まると聞いて、もう夏なのかと。

もう、大相撲の感覚では夏なのか。みんな太ってるしな。それで夏なのか。

いや、まだ5月ですよ。夏はないでしょ。せめて「梅雨場所」。梅雨でもないか。

でも、夏じゃないもんね。春場所は3月らしいので、じゃあ「続・春場所」。

それか「春以上夏未満場所」。思い切って「逆に冬場所」ってのもあるけど。

いやもう季節じゃなくてもいいんじゃないか。

「激闘場所」いいじゃん。盛り上がりそうで。

「ここではない、どこかへ場所」じゃあその場所はどこなんだって。

「優勝力士決定場所」まあ、いつもそうなんだけど。

「横綱だらけ場所」いや、今、横綱は一人しかいないし。

「ポロリもあるよ場所」NHK生放送なんで、期待は高まります。

「押し出しと寄り切りどっちが多い?場所」リモコンで参加する奴だ。

 

チョコザップにカラオケがあるのを知って、

ということは、ルームランナーで走ってる人がいる時に、

カラオケで「負けないで」を歌えるんだと思ったのは、僕だけではないはずだ。

 

10年ぶりにメガネを作った。

image