見積書を作っていて「搬入施工経費」と、打ち込んだつもりが、

タイピングミスで「搬入成功経費」となっていた。

なんだ?搬入成功経費って。搬入を成功させるための経費か?

ということは「搬入失敗経費」も、あるってことか?

失敗してんのに経費出んのか?よく分からん。そりゃよく分からんだろう。

だって、そんな言葉はないのだから。気を引き締めて仕事せよ。

 

ロマサガのキャラクターをウィキペディアで調べていた時、

架空のキャラクターを考えたくなり、サクッと、作ってみる。

名前:ヒュライズ 年齢:いくつに見えるー? 性別:男

今作のラスボスであり主人公。非常に怒りっぽい性格だが、

作品中にそう思わせる描写は特にない。末っ子で兄貴肌。

長いコック帽を被っているが、帽子の中は空洞ではなく、

ああいう形の頭をしている。ゆえに新弟子検査でズルをしていると

よく言われる。(ニューンとした頭部が無ければ、身長165cm)

口癖が「ヒュラっとズバるぜ!」(ヒュラっとズバりますの意)

こんな感じで、架空のゲーム作品をウィキペディア風に、

タイトル、キャラクター、ストーリー、対応機種、

ファミ通での評価などなど、細かいところまで設定していき、

それを読んで、どんなゲームなんだと想像するという遊び。

 

今週も、ドラクエウォークとモンハンNOWの二足のわらじ。

毎日15000歩以上歩くので、わらじでなく運動靴がいい。

 

切り株を見かけた。

街路樹として植えたにも関わらず、

何か知らんけど切られて、なんという自分勝手な扱いなんだ。

僕がこの木なら確実にキレる。切られてるけど。

image