キタイ花ん事務局

キタイ花ん事務局

出演者の情報やライブレポートを掲載します

3月30日開催、第212回キタイ花ん出演者

 

 

【ライブ詳細】

日時:3月30日木曜日

会場:SPECE9(近鉄あべのハルカス ウイング館9階)

時間: 開場18:40 開演19:00 (終演21:00予定)
料金:前売1500円 当日1800円(並び順自由席)


【ライブ内容】
各組ネタ時間3分の観客投票によるネタバトルです。優勝者には金一封授与&次回MC!
企画コーナーもあり!

 

【チケット】
チケットはTIGETでのご予約、出演者への取り置きをお願い致します。

https://tiget.net/events/233209


【出演者】
※出演者は追加、変更になる場合があります。
 

MC:所作(前回優勝者)

 

連続スリーポイント
ボンバーマン

所作
ボニーボニー
とうもろこし
バートランド
風穴あけるズ
涼風
幸幸
ティーンズ
アキラズ
オーパスツー
ダァリオ
アイフォンズ
サンパイシャ
活動しません。
養生テープ
アオイサカナ
色えんぴつ
さんぼんがわ
竹デネヴ
メラメラ

 

【前回の結果はこちら↓】

 

 

 

第211回キタイ花ん 結果

 

年内最後となりましたキタイ花ん。
ご来場の皆様、出演者の皆様ありがとうございました!そしてお疲れ様でした。

 

皆がマスクを外せるようになったら再開しようと思っていたのですが、そんな事も言ってられないということで今年の4月から再開させて頂きました。

 

ライブを取り巻く環境や会場も色々と変わってしまいましたが、キタイ花んの普遍的な部分は残しつつ、来年も頑張っていきたいと思いますので応援よろしくお願いいたします!

 

 

今回は20組の出演で、その中で「涼風」「天津チャーハン」の2組は男女コンビです。
まだまだ一般的には男女コンビは少ないように映っているかも知れませんが、水面下ではかなりの数の男女コンビが誕生しています。

 

キタイ花んが始まった頃は「南海キャンディーズ」「女と男」「ビタミンS」の3組しか大阪の若手ではいなかったのですが、今は10倍以上いそうな勢いです。そのうち男女コンビの賞レースができるかも知れませんね。

 

 

 


さて、今回は計20組が集まってのネタバトル!

毎回お伝えしますが、ルール上順位は出ますが、全組面白いのは間違いありませんのでその辺りはご留意頂ければと思います!

 

【第211回キタイ花ん 結果】

優勝:所作/連続スリーポイント

3位:ボンバーマン

4位:ボニーボニー

5位:とうもろこし/黒モルモット

7位:バートランド

8位:風穴あけるズ/涼風/幸幸/ティーンズ

12位:アキラズ

13位:オーパスツー/ダァリオ/アイフォンズ

16位:トロール/和光

18位:あいこときよえ/天津チャーハン/オールスターズ

 

優勝は「所作、連続スリーポイント(同率)」でした!おめでとうございます。
次回はいずれかのコンビになりますがMCも担当して頂きます。

 

次回は年明けて2月頃に開催予定となります。

出演者は決まり次第、ホームページ、ブログ、Twitterにてお知らせします。

 

ホームページ 

 

 

Twitter

https://twitter.com/kitaikannet

 

12月14日開催、第211回キタイ花ん出演者

 

 

【ライブ詳細】

日時:12月14日水曜日

会場:SPECE9(近鉄あべのハルカス ウイング館9階)

時間: 開場18:40 開演19:00 (終演21:00予定)
料金:前売1500円 当日1800円(並び順自由席)


【ライブ内容】
各組ネタ時間3分の観客投票によるネタバトルです。優勝者には金一封授与&次回MC!
企画コーナーもあり!

 

【チケット】
チケットはTIGETでのご予約、出演者への取り置きをお願い致します。

https://tiget.net/events/215039


【出演者】
※出演者は追加、変更になる場合があります。

MC ボンバーマン(前回優勝者)
 

アキラズ
連続スリーポイント
和光
ボンバーマン
ダァリオ
アイフォンズ
サンパイシャ
ティーンズ
風穴あけるズ
所作
とうもろこし
バートランド
ボニーボニー
オールスターズ
トロール
幸幸
黒モルモット
天津チャーハン
涼風
オーパスツー
あいこときよえ
 

【前回の結果はこちら↓】

 

 

 

 

 

 

 

 

第210回キタイ花ん 結果

 

中村です。M-1 3回戦直前の開催となりました今回のキタイ花ん。
なかなか厳し目に感じた2回戦ですが、まだまだこれから戦いの続く芸人さんも、来年の戦いを見据えている芸人さん、年末に始まるR-1を見ている芸人さんたちが混在する今回。

 

大きな変化のきっかけになる賞レースの時期は直接関係のない我々もそわそわしてしまいます。
「頑張って!」と、そう言うことしか出来ない無力さを感じながらも、混沌した”今”から脱した芸人さんをこの目でたくさん見てきたので、自信を持って今回の出演者の中から明るい未来を体現できる芸人が現れると終演後に感じた次第です。
 

 

久々に会った「ハノーバー」
井口くんの衣装が新しくなってましたね。

あとバナナの皮の忘れ物です。お預かりしてますので連絡を!


さて、今回は計21組が集まってのネタバトル!

毎回お伝えしますが、ルール上順位は出ますが、全組面白いのは間違いありませんのでその辺りはご留意頂ければと思います!

 

【第210回キタイ花ん 結果】

優勝:ボンバーマン

2位:連続スリーポイント

3位:ワニ/豚ナポリ

5位:ティーンズ/風穴あけるズ/所作

8位:とうもろこし

9位:バートランド/ボニーボニー

11位:ミセスサンタクロース

12位:和光

13位:アキラズ/ダァリオ/アイフォンズ

16位:演歌歌手/ビームが一番衛生的/腐葉土一気食い

19位:栞

20位:ハノーバー

21位:ぐるぐるナポリタンくるくる

 

優勝は「ボンバーマン」でした!おめでとうございます。
次回のMCも担当して頂きます。

 

次回は12月に開催予定となります。

出演者は決まり次第、ホームページ、ブログ、Twitterにてお知らせします。

 

ホームページ 

 

 

Twitter

https://twitter.com/kitaikannet

 

10月21日開催、第210回キタイ花ん出演者

 

 

【ライブ詳細】

日時:10月21日金曜日

会場:SPECE9(近鉄あべのハルカス ウイング館9階)

時間: 開場18:40 開演19:00 (終演21:00予定)
料金:前売1500円 当日1800円(並び順自由席)


【ライブ内容】
各組ネタ時間3分の観客投票によるネタバトルです。優勝者には金一封授与&次回MC!
企画コーナーもあり!

 

【チケット】
チケットはTIGETでのご予約、出演者への取り置きをお願い致します。

https://tiget.net/events/207172


【出演者】
※出演者は追加、変更になる場合があります。

MC アキラズ(前回優勝者)
 

ミセスサンタクロース
所作
アキラズ

風穴あけるズ
豚ナポリ

ボニーボニー
アイフォンズ
ビームが一番衛生的
ティーンズ
腐葉土一気食い
連続スリーポイント
ボンバーマン
バートランド
和光
ダァリオ
とうもろこし
ハノーバー
演歌歌手

ぐるぐるナポリタンくるくる

 

【前回の結果はこちら↓】