そういえばネズミはどこに? | 中年(更年期)女性のつぶやき

中年(更年期)女性のつぶやき

タイトルの通り中年(更年期)女性の日常をつぶやきます・・・。
嫁姑問題、長男の嫁として、子供2人の親として、高齢の親を持つ中年女です。

以前、夜になるとネズミが走り回って困ってると

書きましたが

数日後、ぴたっと音がしなくなりました。

1つ思い当たる点が

ドックフード

いつも大袋なのである程度缶に入れて

他はタイヤの上に置いていたんです。

それが、ネズミに袋破かれて

中身食べられてて・・・

缶の中身が減ったので、袋を触ったら

穴が開いてるのに気が付いて

それから、1本脚のテーブルの上に移動

するとその日くらいから

音がしなくなりました。

どうも、ドックフード食べて、うちの

1階と2階の間をねぐらにしていたようで

そういえば、義親の家もネズミの気配がないとか

ドックフードが原因だったようです。

このドックフードも不要となったし

どっかの保護施設に寄付しようかとは思ってます。

なんせ尿石ケア用のドックフードになりましたし

明日は、お犬様の抜糸に行ってきます。