オタワのチューリップとトロントのお花 | カナダ発 ヘルシーネイルポリッシュ・レビュー

カナダ発 ヘルシーネイルポリッシュ・レビュー

出来るだけ化学物質を含まない5フリー、またはそれ以上の、質の良いネイルポリッシュのレビューから始まったものの、最近ではネイルアートの報告ブログになりつつある...

今回はネイルネタではなく、お花ネタです。


オタワでは、毎年5月中旬からチューリップフェスティバルが開催されています。市内の数カ所で1週間ほど開催されており、カナダに来た2年目の時に、オタワにある日本人協会か何かの団体が、街中の開催場でジャパンパビリオンを開いていたので、ボランティア活動をした事があります。


義父が亡くなってから、夫と義母のいるオタワにいる間、フェスティバルはまだ始まってないけど、きっとチューリップは咲いているはずと思い、出向いてみました。予想通り、たーくさん咲いていました。


チューリップ以外の花も見つけました。

白にオレンジの組み合わせの水仙は初めて見ました。可愛いラブ


チューリップと一口に言っても色々な種類があるんですね。


オタワのチューリップフェスティバルは、世界ナンバー1の規模だそうで、他の会場も含めて1万株のチューリップが植えられているそうです。今回行ったのは、1番大きな会場のダウ湖周辺です。

なんとも色鮮やかで綺麗なチューリップ!!


そして、トロントに戻ったら、以前にネイルアートとして使ったことのあるサンドチェリーが咲いていました。


美しい〜ラブラブ普通の桜より好きかも!?

これから沢山の花が咲いてくる時期です。楽しみ〜口笛

最後まで読んで頂き、ありがとうございますバイバイ