今日は現在まで施工させて頂いて完成したトイレの紹介しようと思います。

トイレに手洗いカウンターを設置した施工例の紹介です

 

先ずはケヤキのカウンターテーブルを使った施工例です。

トイレの面積は1700*1200。

カウンターを造ると最低でもこのくらいの広さが必要になってきます。

手洗い器には直径30㎝のオリベ焼の物を使用しました。

トイレの器具はリクシル社のタンクレストイレのサティス。

コンパクトに見えるのでトイレの空間が広く感じます。

床は竹、腰板は桜材で仕上げ。

オスモワックスですべてを塗装しました。

狭い空間ですが落ち着きのある雰囲気が出せたと思います。