2月10日(土)本日の放送は!! | 【北原☆あわ~】

2月10日(土)本日の放送は!!

[1] 名前:姫ネエサマ2007-02-09 20:57:06 [RES]

さあ、いよいよ?2月ですね!
皆様、調子はいかがでしょうか?
今回は、嬉しいお知らせ^^;とともに参りますよ!笑

そしてテーマは!!
【ダイエット!?してますか】
…ねつゾウ問題なんかもあり、最近、こんなにも「痩せる」ということに敏感な人が多いのだと改めて驚いている姫ネエです。

わたくしは、これは語れますよ~!笑;;
何でも聞いて下さいませ。笑

では!楽しく放送して参りましょうネ♪



[2] 名前:姫ネエサマ2007-02-09 21:04:32 [RES] 削除
ちなみに、今回、配信を土曜日にさせて頂いたので、
少しは皆様が聴ける様になりましたでしょうか…?
(と願う姫ネエ@@;)
[3] 名前:姫ネエサマ2007-02-09 21:33:59 [RES] 削除
姫ネエ的には、
「ダイエット」と言うのは、ただ痩せる、事だけではない気がします。
美しく健康的に、はもちろんの事、「余分なものを取る」っていうこと…。
ですので、身体だけじゃなく、色んなものを正しく「ダイエット」して欲しいですね。
例えば、「ゴミ」のダイエット。環境的にも減らさなきゃね。
それに、電気、ガス、税金の使い道、正しくない人件費などなど…。
引き換えに、耐震関係は減らしちゃ駄目よね。少子化問題関係も…!

「こころ」もそうかな…、修験者になれとまでは言わないですが、何かこう、“余分なもの”をつけないで生きていけたらなあ…等と想うことは、よくあります。
さあ、皆様は、いかが思われますか。^^


» 痩せるって? from ラクラク痩せる!ダイエット知識の泉

こんにちは。ダイエット商品大好きなDianaですダイエットというのは女性の永遠のテーマですね。美しくありたいというのは何歳になっても変わらない事です。「ダイエットして痩せて綺麗になりたい!」こう思う人はどれだけいるでしょうか?殆どの女性が思っ...
2007-02-09 22:13:10
» 一流のモデルだけが知る究極のダイエット法を初公開! from モニター106人全員が、10日間で5kgのダイエットに成功!

モデルに大食漢が多いのは有名な話です。それなのに、なぜ彼らはあんなにスレンダーバディなのでしょうか?
2007-02-09 22:48:06
» 運動もせず、おなかいっぱい食べて痩せる!ダイエット法を公開! from モデルしか知らない裏のダイエットマニュアル

糖分はいくら摂っても太らないということを知っていましたか? アルコールをいくら摂っても太らないということを知っていましたか? 知らなかったでしょう。 でもそんなこと、モデルの世界では常識です。
2007-02-09 22:58:05
[4] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 01:58:59 [RES] 削除
配信前夜に書き込ませていただきます。
姫ネエサマ、こんばんは♪

東京は初雪も降らないまま立春を向かえ、
おかしな暖冬現象が続いている昨今、いかがお過ごしでしょうか。

さて、去る木曜日の海江田万里さんゲストの学F放送、
楽しくネット拝聴させていただきました♪
内容も今まで以上に充実しているように思いますし、
姫ネエサマのサブパーソナリティー姿も、
すっかり板についていらっしゃいましたね♪
ご活躍、嬉しく思います。

>>2
>ちなみに、今回、配信を土曜日にさせて頂いたので、
少しは皆様が聴ける様になりましたでしょうか…?

本日のサルベージ保健室は、久々の土曜日配信ということで、
おかげさまで無理せずゆっくり参加出来そうで、嬉しい限りです。
普段、深夜組のみなさんもこぞってご参加いただけるといいですね!
また、深夜とは言わないまでも、夕方から夜の配信などもありましたら、
また新たなリスナー開拓になりそうで、期待しています。

久々に、ひかり・たろうくん(仮)も応援参加でしょうか、
本日の配信、楽しみです。

姫ネエサマ、
北原さんという方の最近のご活躍話、ご存知でないですか?
小耳に挟んだ、「写真読本」&「演歌の女王」撮影秘話など
ご存知でしたら、配信中教えてくださいませ~^^
[5] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 02:22:21 [RES] 削除
あらためまして、
本日のテーマは「ダイエット!?してますか」ですか…

>>3
>姫ネエ的には、
「ダイエット」と言うのは、ただ痩せる、事だけではない気がします。
美しく健康的に、はもちろんの事、「余分なものを取る」っていうこと…。

確かにその通りですね。
一般的には、やせることが目的のように使われている言葉ですが、本来、
[diet]とは、「健康や美容のために、食事の量や種類を制限すること」
ですものね。
あくまで、「健康や美容」が目的であって、
「やせること」というのはその過程や、手段の一つでしかないわけです。

特に十代など、お若い方で「やせること」を目標に
執着している方も何人か周りにもおりますが、
「ダイエット」といいながらも、あまりのその偏食ぶりに、
時折、怖くなることもしばしばです^^;

極度な精神的ストレスから、肥満や痩身になっている方はもちろんのこと、
成長期で体や体重が安定していない子供たちも含めて、
専門家の意見を取り入れた、その方それぞれに合ったケアが
必要な分野だと思います。
なので、一言で【ダイエット】と言っても、
これは…簡単なことではないですね^^;

そして、「健康や美容」も最終的には
精神的に豊かな生活を送るためのものですから、
その辺も十分意識した上で、正しく食事制限することが
私は大切だと思います。
[6] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 02:54:29 [RES] 削除
>>3
>身体だけじゃなく、色んなものを正しく「ダイエット」して欲しいですね。
という、姫ネエのご意見、面白いですね。

本日のテーマの核心は、ここですね♪

「ゴミ」「電気」「ガス」「税金の使い道」「正しくない人件費」、
このあたりは、確かに削れるものは削っていかないとなりませんね!

そして、いつおきても不思議ではない大規模地震。
この耐震関係は早急に対策をしなければ、
多くの人命が犠牲になるでしょう。

少子化対策もまさに、早急にやらなければいけないひとつ。
柳沢伯夫厚生労働大臣の「女性は産む機械」発言は、
あまりに安直過ぎるがゆえに批判されてしかるべき発言ですが、
それはそうとダラダラとそこばかり焦点をおいて、
国政が麻痺している状況は、本末転倒で・・・見るに耐えないです^^;

それこそ、意識革命というか、「心のダイエット」が必要かと。

子供を生むこと自体は個人の自由ですから、
国がどうこう言うべきことではないですが、
この国に住む私たち個人の幸せに直接響いて来る事ですから、
この国の人口のことも一人一人が真剣に考えるべきですね、
個人の問題として。
家族を大事にして、子供を育てたいお父さんお母さんに対しては、
それが負担になり過ぎない環境作りが、早急に必要です。
国民の代表のみなさんには、
そのための臨機応変な法整備の充実に
早く着実に取り組んで欲しいものです。

まさに「こころの食事制限」。
難しい問題です。
[7] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 03:10:17 [RES] 削除
ところで、話もどって一般的なダイエットの実例のお話。

女優さんでもいらっしゃる姫ネエさまは、きっと
一般人のダイエットと違って、ダイエット方法もプロ級なのでは?
きっと美容と健康管理のための食事制限や運動は、
すでに、お仕事の一部なのではないかと想像します。
どんなことを実践なさっているのでしょうか?

また一般的には、産後の体重を元に戻すのは、
個人の体質もさることながら、
なかなか大変なことだと聞きます。
姫ネエさまの所属事務所の北原社長さんは、
昨年ひかり・たろうくん(仮名)をめでたくご出産されて
お仕事と、子育てを両立されていることと思いますが、
そのあたりのダイエットのポイントや、
エピソードなど伺っていらっしゃいましたら、教えてください♪
[8] 名前:てつ(^^)2007-02-10 13:04:03 [RES] 削除
姫ねえさまおいっす^^
[9] 名前:いなかのトトロ2007-02-10 13:07:34 [RES] 削除
姫ネエサマ、お久しぶりです
やっと参加する事が出来た、今日この頃です

そんなわけで、よろしくお願いします^^
[10] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 13:12:00 [RES] 削除
一時限目、スタートしましたね。
始まる前からたくさん書き込み済みませんでした。
本日も、無事出席いたします。

ここ2,3日頭痛に悩まされております・・・
ピンクのスペシャルな聴診器で診てください。

今回は、嬉しいお知らせということで、
なんとそのおニューな聴診器が潮風さんからなんて!
それは素晴らしいことです♪


[11] 名前:めぐっち2007-02-10 13:13:56 [RES] 削除
こんにちわ^^すっごく久しぶりに参加します。
復活されてから・・・なかなかタイミングが合わなくて
今日になってしまいました。
覚えていてくれてるかなーって心配ですが・・

今日は、最後まで参加するので よろしくです。

[12] 名前:タイプR2007-02-10 13:14:29 [RES] 削除
こんちゃ~参加します。
今日は土曜かつ4時間ということで少し昔のかたちよりに修正ってことですかね?

(医療用とは思えないw)ピンクの聴診器可愛いですね。

ひかりたろう君は不参加ですか?


[13] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 13:18:02 [RES] 削除
本日のスペシャルドリンクはなんでしょう?
ダイエットに有効でしょうか??

どうしても姫ネエさまがグラスを持っていると
シャンパンに見えてしまいました。
そういえば、まだお酒は解禁ではなかったのでしたっけ?

いつか、姫ネエ先生と
ラフロイグやシャトーブスカセをご一緒したいです~^^
[14] 名前:カンノ2007-02-10 13:19:23 [RES] 削除
納豆騒動凄かったですね。
あれで家の友人が打撃を受けました。
流通・仕入れ関係の仕事をしてて、納豆大量に受注受けて仕入れたは良いが、騒動が治まって、大量キャンセルを受けたそうです。
友人の一言「納豆は悪くない」
何故か言葉の重みを感じてしまいました。
[15] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 13:31:43 [RES] 削除
「演歌の女王」
北原さんという方の役は、ホストクラブの常連客なんですね~。
今日か来週なんですか。楽しみに拝見してみます♪

北原さんのドラマというと、富豪刑事デラックスを懐かしく思い出します♪
なんだか、Richでエレガントな役が多いのですね!
さすが北原社長、器の違いを感じます^^

[16] 名前:Mirry2007-02-10 13:33:35 [RES] 削除
姫ネエさま、おいっす!
愛情に飢えたわたしに姫ネエの愛のプレゼントをください。
[17] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 13:40:47 [RES] 削除
姫ネエサマのダイエット、
遠回りしたが故の重みのある言葉です。
インスパイリング骨盤ダイエットですか~、面白そうですね。

運動量(消費カロリー)>食事量(カロリー)=「健康的にやせる」
ということですね。

食事に関しては、いかがですか?
食生活を見直したり、
食事制限だけに頼らないことも
大事なんでしょうね・・・勉強になります。
[18] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 13:45:23 [RES] 削除
14日のホニャララデー(笑)
そうですね、そんな日が近づいておりますね~。

そういえば、恋もダイエットのモチベーションには効果的だとか^^

頭痛は、血液の鼓動と共にズキンズキンするもので・・・
偏頭痛なんでしょうかね。普段ないんですが。
頭を揺らさなければ大丈夫なようです。
無理せず参加しております♪
姫ネエサマは、最近健康ですか?? ラブラブですか?
[19] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 13:51:35 [RES] 削除
柚子緑茶・・・初めてききました~♪
見つけたら試してみたいです。
昨年9月26日生まれのひかりたろうくん(仮名)のためには、
約半年、3月26日までは、姫ネエも北原さんに遠慮して、
お酒断ちをしなければならないなんて。
なかなか、楽しそうな修行ですね^^;

離乳食は彼をじらすのがポイントなんですねぇ。
面白いです。

恋愛も追うと逃げ、逃げると追われますからねぇ^^
不思議な現象です(笑
[20] 名前:めぐっち2007-02-10 13:54:43 [RES] 削除
テーマの「ダイエット」ですが・・
私は、いくつかのダイエットをして失敗してきた一人です。
無理なダイエットをしていたのです。その結果・・女性に大事なものがこなくなってしまったんです。こなくなって3ヶ月・・でもダイエットの仕方を変えて・ゲルマ温浴&毒だしリンパマッサージをしました。
結果2ヶ月してから大事なものがきたのです。
今までは・・耳つぼ・プロテイン・単品ダイエット・補正下着・食事制限・としてきたのですが、それで体調も崩し・・性格も少し変化したりとたいへんでした。 今は、ぜんぜん調子もよくなって元気になりました。 

[21] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 13:55:42 [RES] 削除
宣材写真の印象ってとても大きいのでしょうね。

北原社長は、所属のタレントのみなさま、
姫ネエサマをはじめ、漫☆画子ちゃんや巫女ネエさまやら
皆さんの写真も、さまざまな演出で使い分けているのでしょうか?
[22] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 14:01:36 [RES] 削除
具沢山の豚汁に凝ってらっしゃるんですか~♪
美味しそうです。

玄米を硬めに炊いて・・・ですか。
早食い防止、なるほど。
菜っ葉も胡麻で・・・・うんうん。

小さなところにちゃんと理由があるんですね。
ダイエットも普段から
コツコツできたら楽でしょうね!
体に覚えさせるというんでしょうか。

一時限目終了ですね、あっという間です。
[23] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 14:06:43 [RES] 削除
バナナきましたね(笑

深夜配信の名残との事ですが、
そもそも、姫ネエが率先して始めたんですか、その慣例は(笑

バナナというと、ひかり荘まつりを思い出します。
ご近所のバナナ買占め事件でしたっけ?(笑)

それに冷蔵庫に入れたビスコ・・・? パピコ?
どこにいったんでしょうか^^;

ほんとに東京はいいお天気。
冬だというのにどこかで、ひまわりが咲いた映像を観ましたよ^^
[24] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 14:08:07 [RES] 削除
恵方(えほう)巻ですか?

私はまだ試したことがありません・・・^^;
あごが外れそうで・・

[25] 名前:潮風(しおかぜ)2007-02-10 14:08:44 [RES] 削除
こんにちはー
遅刻してしまいました。
宜しくお願いします。

近所の93歳になるおばあちゃんとお茶していましたw

[26] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 14:10:33 [RES] 削除
実においしそうです、納豆まきWW
[27] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 14:12:32 [RES] 削除
>>25

潮風さん!
姫ネエの首元、注目!

潮風さんのプレゼントされたピンクの聴診器ですよ♪
これからレギュラー聴診器となる見込みです!
素晴らしい贈り物ですね!!!
[28] 名前:潮風(しおかぜ)2007-02-10 14:16:50 [RES] 削除
>>25
高齢者とお話し(雑談)していると泣いたり笑ったりで時間があっと過ぎてしまします。

今日ばっかりは姫ネエの配信時間を気にしながらお茶していましたw。



[29] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 14:17:58 [RES] 削除
「北風と太陽」の例え、良いですね~♪
童話には学ぶことが多いですね。

私は暖かい日も、寒い日も、太陽のようにありたいです。

みなさま脱ぎ脱ぎして、身軽になっていただきたいです。
そういう話ではない?ですね、はい。
[30] 名前:潮風(しおかぜ)2007-02-10 14:19:43 [RES] 削除
>>27
西新橋さん、毎度です。

あっ! 姫ネエ   使って頂けているのですね!
ありがとうございました。


[31] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 14:23:38 [RES] 削除
>>30
はい、姫ネエサマは配信の前半で
潮風さんのお手紙を読まれて、
箱から聴診器をその場で取り出して組み立て、絶賛☆
しっかりおニューの聴診器をご説明されておりました!

どうぞ再配信をチェックしてくださいませ~!!!

[32] 名前:潮風(しおかぜ)2007-02-10 14:27:28 [RES] 削除
今日はダイエットのお題ですね。
10年くらい前に3ヶ月で10k太ったことがあります。
急激にに痩せるのも体には害ですが、急に太るのも問題が有るんでしょうね?
慌てた私はランニングやらでやっと4kくらい減らしたけど特に食事制限はした事がなかったです。
だって食べたいものを我慢する事ってストレスが溜まりますからね(笑い

[33] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 14:30:11 [RES] 削除
そういえば、「男性用補正下着」で検索をかけると、
たくさんガードルなども出てまいりますよ。

それより最近びっくりなのは・・・これです。
http://www.attaraiina.jp/SHOP/67287/list.html

私には、全くこれをつける意味がわかりませんが(爆)
[34] 名前:潮風(しおかぜ)2007-02-10 14:32:07 [RES] 削除
>>31
えっ! 手紙?   (/-\*)ハジュカチ・・

[35] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 14:42:17 [RES] 削除
さてさて唐突ですが、私の最近の関心ごとは、
温暖化の問題です。

アルゴア元米副大統領の映画も話題です。

私は2年前からエアコンの使用はほとんど控えております。
冬は室内で着込んで、夏は室内・室外の緑化、打ち水などをしております。

先週、あと20年で極の氷が全て溶けると聞いて、
とても驚いています。

我々が出来ることってなんでしょうね?
[36] 名前:潮風(しおかぜ)2007-02-10 14:42:43 [RES] 削除
ひかり荘の再配信はとっても助かりますね。
再配信を楽しみにしています。はい。

[37] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 14:45:34 [RES] 削除
妊婦さんの体重制限ってそんなに厳しいんですか・・・

「男性は産ませる注射器」(失言?!)ですから、
いい加減なものですけれど、女性にとっては本当に大変でしょう。
[39] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 14:49:14 [RES] 削除
男性ブラは、夕方のテレビで放送されてたんですか!
重役さんらが着用とは・・・ふーん。
話題なんですね!

私はネットのニュースソースで知りました^^
[40] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 14:54:07 [RES] 削除
「秋葉で打ち水」に対抗して、
「ボラドル打ち水&クリーン運動」も
草の根活動で始めましょう。
まずは祐天寺や、渋谷のセンター街から。
そのためにも、みなさまへの周知と協力が必要ですね。
[41] 名前:タイプR2007-02-10 14:57:58 [RES] 削除
なんか今日は聴き中心でまったりしてます。
あっ、通知表に積極性がないとか書かないでください。w

クデケン君さっきまで昼食に出かけていたみたいですよ。
姫ネエが201号室に行くのもいいけど、
せっかくなので202号室に来てもらって
1曲ほど歌ってもらってはどうでしょうか?

[42] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 15:05:19 [RES] 削除
巻き割りをする医院の番組拝見しました。

助産院での自然分娩というのは、
ここ十年ほどで増えておりますが、
一方、地方での産科や産科医の数が急速に減少しており、
かなり問題のようです。
どうしたもんでしょう。

さて、二時限目終了ですね。

久手堅やすきさんは、新宿でライブを終えたばっかりとのことで。
聴診器で診察される姿は、怪しいイメージビデオのようでした^^
ソファーの上で正座をされる久手堅やすきさんが
タジタジというか、可愛く見えました(笑)

呼んじゃえばいいのに、こちらへWW
[43] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 15:07:09 [RES] 削除
久手堅やすきさん談
「び・び・び・びっくりしたぁ!医者がきたかと思った(大汗)」
[44] 名前:久手堅やすき2007-02-10 15:08:56 [RES] 削除
先程はありがとうございましたm(__)m納豆巻きの方も、おいしく頂きます♪今後ともよろしくお願いします☆
[45] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 15:12:08 [RES] 削除
>>44
やすきさん、是非202へ遊びに参りませんか?
どうか、ギター持参で!楽しみにしてます。

[46] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 15:16:47 [RES] 削除
201号室、朝方は時折寝息も聞こえます^^

なんてリアルで、プレミアムなんでしょう(笑
[47] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 15:19:15 [RES] 削除
なんだかマッタリ配信ですね♪

そういえば、前回の学F放送の後、
サンママン伊藤さんと、レコーディングでもされたんでしょうか?
例の曲を・・・^^
[48] 名前:潮風(しおかぜ)2007-02-10 15:19:56 [RES] 削除
さっきお茶したお婆ちゃんから電話があり(今も電話中w)話足りないようでずっと電話中。
配信を聞きながら、電話で話をしながらで楽しい時間です。
お婆ちゃんにひかり荘の事を話している最中ですが、やっぱりチンプンカンプンのようです(笑い

[49] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 15:22:00 [RES] 削除
ジムキャリーさんのトゥルーマンショーでしょうか。
彼の場合は生まれたときからですから、すごい話です・・・
[50] 名前:潮風(しおかぜ)2007-02-10 15:26:18 [RES] 削除
昨日の深夜に首都高速を走ったんですが意外と混んでいました。
考えてみたら3連休なんだと後で気が付きました(笑い
姫ネエは日頃休みが取れているのでしょうか?
チョット心配。

[51] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 15:26:22 [RES] 削除
恋の街・学大、フレッシュでライトな曲ですか♪
楽しみですね。

この時間にやすきくんと夏に向けて「サルベージ音頭」を作ってはW

ちなみに今は、アンパンマンのテーマソングを
歌ってらっしゃいましたよ、やすきくん(笑)
2画面で拝見しております^^
[52] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 15:28:28 [RES] 削除
漫☆画子ちゃんの「写漫画」すてきなコンセプトですね♪

「しゃまんが」っていう言葉の響きが良いじゃありませんか!

「やまんば」みたいだけど^^;
[53] 名前:潮風(しおかぜ)2007-02-10 15:32:12 [RES] 削除
携帯電話でも簡単操作機能のがありますが、PCも高齢者向きにソフトを作ってたならば高齢者にも楽しく出来るのにね。
どっかの会社が作ってくれないかなぁー。

[54] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 15:36:57 [RES] 削除
今しがた、やすきくんところにコメント残してきました。
17時までの配信に遊びに来ませんか、って♪
さあ、いらっしゃるでしょうか・・・
[55] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 15:40:34 [RES] 削除
アラレちゃん音頭なんて、めっちゃ懐かしいじゃないですか(笑)

昨年だったか、おととしだったか・・・
CDで、アラレちゃんのテレビ版のサントラ全集が出たので、
買ってしまいました♪

私が小学生の時の踊りは・・・パーマン音頭でした(笑
[56] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 15:42:48 [RES] 削除
やすきくんとこでは、ドラえもんの歌、
こちらでは、魔女っ子メグちゃん・・・

ひかり荘がアニメの館になってますねW
しゃらんら~♪
[57] 名前:潮風(しおかぜ)2007-02-10 15:47:05 [RES] 削除
確かにPCでの変換機能とか問題がありますね。
実際に私も漢字を忘れつつあります。
書く事とはとっても大事かも知れませんね。
とにかく高齢者の方は字がとっても綺麗なんです。

[58] 名前:潮風(しおかぜ)2007-02-10 15:48:02 [RES] 削除
コメットさん・・・・って
大場久美子さんが主演していたものかな?
知っていますよーー(笑い

[59] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 15:48:15 [RES] 削除
ぱっぱっ ぱぱぱの ぱぱぱのぱー♪
ぱっぱっ ぱぱぱの ぱぱぱのぱー♪

パーマン音頭の出だしです。

今でもコピーロボットが欲しい、西新橋です。


コメットさんも、モグタンも存じておりますよW
お互い・・・同年代ですからW
[60] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 15:53:46 [RES] 削除
私・・・今日はもう一息ですね^^;
ガックリ

じゃあ、お土産にどうぞ♪

まんがはじめて物語
http://www.geocities.jp/kindanhm/mogutan.html
[61] 名前:潮風(しおかぜ)2007-02-10 15:56:07 [RES] 削除
あやや、お隣さんをご招待したんですね!
これは楽しい事ですね。
[62] 名前:れなママ2007-02-10 15:56:30 [RES] 削除
みなさん初めまして。
おとなりからのぞきにきました。
久手堅やすきくんは、とてもステキな歌を歌ってます♪
ファーストアルバム
「地上を越えて」
よろしくお願いしま~す♪
[63] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 15:57:56 [RES] 削除
やすきくん、いらっしゃいませ~♪

無理言ってごめんなさいね^^;
地上を越えて・・・素敵ですね♪

どうか、今度姫ねえさんとコラボレーションで
デュエット曲など作っていただけないでしょうか!
まずは、夏に向けて「サルベージ音頭」など!!!!
[65] 名前:潮風(しおかぜ)2007-02-10 15:59:42 [RES] 削除
今のツーショットの写真欲しいーーー
いい感じでしたよーー
[67] 名前:潮風(しおかぜ)2007-02-10 16:01:47 [RES] 削除
残念ながら時間が・・・・・・(汗

次回の配信は遅刻するかもしれないけど出席しますねー。
[68] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 16:03:43 [RES] 削除
ひょっとして・・・・今日は16時までなんですか?

あ、やすきくんとこに、「サルベージ音頭」の件
書き込んどきました。。。
[69] 名前:あさがお2007-02-10 16:03:58 [RES] 削除
はじめて物語、懐かしいですね。
たしか去年、旅番組で岡まゆみさんを見たんですけど
今も変わらず可愛かったですよ。
ああいう、ためになる番組を夕方頃に再放送してもらって
子供たちに見せたいですね。
[70] 名前:♪西新橋♪2007-02-10 16:07:03 [RES] 削除
そうですか、3時間でしたか^^;
今日は、画面下の予定表に「13時~17時頃
姫ネエサマ 北原まゆみ」と表記されてましたので、
勘違いしておりました^^;

お疲れさまでした~。みなさまありがとうございます。
北原社長、ひかりたろうくん(仮)、ご家族のみなさま
どうかお元気で~^^
[71] 名前:姫ネエサマ2007-02-10 16:08:57 [RES] 削除
最後に楽しい歌のライブになってしまいましたね!!^^!
やすきさん、有り難うございました…!!^^@
素敵でしたね~!!

そしてそして、保健室の皆様、今日も本当に有り難うございました!!
また次回、このような、楽しい放送をご期待下さいませね♪
今夜はゆっくり、豆乳を飲みながら(^^;)新しいピンクの聴診器でまったりしたいと思います!(潮風さん、本当にプレゼント有り難うございました♪)
では、また、次回に♪

by姫ネエ^^
[72] 名前:久手堅やすき2007-02-10 16:17:24 [RES] 削除
姫姉様、お部屋にお呼びいただいた上に、歌まで歌わせて頂いてありがとうございました(^▽^)
これからも是非ヨロシクお願いします♪