通院・判定日でした。

 

HCGは数値が出ないということで、かすりもしない陰性でした。

 

内診もしましたが、特に問題ないようで…

なので、子宮外妊娠かどうかの確認の通院もなし。

3回目の移植に向けて、リセット待ちになりました。

 

今回は薬の数もきちんと把握できるように持参したし、私えらい~…。

うん。えらい。

 

フライングして真っ白だったこともあって、

初回ほどの悲しさとかショックとかもなく、

ホルモン補充したってなんの意味もない数値だということも分かるので

何か食い下がるという気持ちにもならず。

 

ということはやっぱり日曜日にはショックだったんだな、と。

 

今夜はもう泣かないだろうなと思うけど、

情緒は安定してないかもしれません。

 

3回目の移植をするか、採卵に移るか。

担当医と話をしましたが、どちらがいい、という決定打はありませんでした。

保険の点数が決まってないというのもありますが、使える薬の制限のこともあるし。

健康保険も補助金も、私からしてみれば棚ぼたでしかなかったというのもあり、

何か強くこうしたい!というのがあるわけじゃないな、というのを改めて思いました。

なので、まずは3回目の移植をしてみて、

もし次に採卵となった時のタイミングでいろいろ考えたいと思います。