ご訪問ありがとうございます!
7月17日から着工開始となり、まず地盤改良工事が終了した我が家ですが、そこからしばらく休工期間がありました。
一条工務店では、着工開始のタイミング(地縄張りの段階)で、今後の大まかなスケジュールを説明いただけます。
しかし、ご覧頂いたとおり、決まっているようで、ほとんど決まっていません・・・
天候などの関係で、工事日をすべて決定した上で進めていくのは困難なため、ある程度の余裕を持って行うためとのこと。
しかし、予定では7月末から基礎工事が開始となる予定!
ブログを書いていることもあり、工事の進行状況を記録しようと、意気揚々と土地に赴くのですが、
地盤改良工事以降、一向に始まった雰囲気がない・・・
・・・8月になりました。
現場監督さんには、工事の過程を見学したいし、家を立てた記念として記録を残したいので、今後の工期が決まり次第、また要所要所と思われるタイミングがあれば、その日程をあらかじめ伝えてほしい旨を依頼しています。
なのに、一切連絡が来ない
こちらから、連絡してみました
すると、監督さんから返信がありました。(この返信は当日中にありました)
すると、返信が。
要約すると・・・
○この暑さのせいで、他の現場の工事も、思うように進んでおらず、工期が押しているため、私たちの現場にも手がつけられないでいる
○そのため、業者さんと調整をしている
○その結果、明日から、また少しづつ手を付けていく予定で、お盆明けから配筋検査を始める
との内容(言い訳か?)
遣り方に使用されると思われる木枠が設置されました
まぁ、連日この暑さですから、現場で働く職人さん達の大変さは計り知れないと思います。
熱中症には、本当に気をつけていただきたい。
他にも理由は、色々あるのかもしれませんし、完全に予定通りの日程に進んでいくとは思っていませんし、ある程度は許容するつもりでいます(が、ゲンは担ぎたいので、適当な日にちでは決めてほしくない)。
ですが、問題は、なぜ、予め日程を分かり次第教えて欲しい旨を伝えているにも関わらず、7月末に始まる工事が、8月になっても始まっていないのに、状況報告がないのか。
百歩譲って、上の依頼どおりとして、「工期が決まらなかったから、私に報告がなかった」(それでも当初の予定から変更があれば、その旨も報告してほしいと思うことは、私の高望みなのでしょうか?)としても、なぜ、施主側から連絡があった当日に、「明日から始まります」という報告になるのか。
私は職業柄、ほうれんそう(報告・連絡・相談)が重要だと思っているのですが、これが密に行われないと、不安になります。
連絡して欲しい
これまで、一条工務店さんとのお付き合いが順調に言っているだけに残念です。
基礎工事でタイミングが合わないと見れないものは、鎮め物を納める時かと思いますが、連絡なく行われたりしたら、物申すかもしれません…
今後は連絡がきちんと行われること、これ以上、問題がないことを祈るばかりです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
※「いいねボタン」押していただければ励みになります。よろしくお願い申し上げます!
※フォローいただけると、大変嬉しいです!!よろしくお願い申し上げます!