HOLA(オラ)!!

 

 

スペインシリーズ第6弾キラキラ

 

※実際にスペインに伺ったのは2015年です。

 

 

 

 

 

 

ネコさまと出会った記事で登場した

“ミハス”があるアンダルシア地方は

アーモンドが名産です。

 

 

 

 

そして、ミハスでは

キャラメルアーモンド

の屋台をよく見かけます。

 

 

 

 

 

 

甘ーいにおいに誘われて

近づいてみると、

 

 

 

大きな銅鍋で

アーモンドにカラメルを

からめていました。

 

 

 

目の前で作っていると

食べたくなるのって不思議…

 

 

 

 

オレを撮ってくれ!とノリノリのご主人

 

 

 

アーモンドを空煎りしてから

カラメルがけしているので、

想像以上にカリッとしています!

 

 

 

アーモンドが香ばしくて、

ほろ苦いカラメルと

ピッタリ合う!!

 

 

 

 

絶対カロリー高いのは

わかってるんだけど、

 

 

 

ガマンなんてできるはずがありませんし、

こんなおいしいものを手にしていたら

ガマンする気もなくなりますラブ

 

 

 

一粒、あと一粒だけと思いながら

ついつい手が伸びてしまう。

 

 

 

ミハスの白い街並みを

お散歩しながらいただくのに

いい相棒となってくれました。

 

 

 

ごちそうさまでしたナイフとフォーク

 

 

ミハスの街並み

かわいい!!

 

 

 

 

《はじめましての方はこちらもどうぞ》 ナイフとフォーク はじめまして!旅とおいしいものが大好き♡