こちら下矢印で紹介した
ウチの喜寿ガール(実母)が
 
 
自宅に趣味のスペースを作りましたウインク
 
 
その名も
 
 
「居酒屋◯◯子」
(母の名前)
 
 
 
「見に来て〜」
 
というので
 
行ってきました〜チョキ
 
 
 
それがこちら下矢印
お手製の古布暖簾と帯でご満悦のファニーな母ポーン
 
ハサミ
古布で洋服や小物を製作し
 
唐津や日田の陶器店に
 
出しているウチの母乙女のトキメキ
 
 
 
自分のスペースには
 
古布で暖簾を作り
 
レコードプレイヤーとスピーカー音符
 
そして
 
レコードの数々をディスプレイ
 
人生後半を
 
さらに楽しみ始めました拍手
 
 
 
 
レコードコレクションの中でも
 
目を引いたのが
 
これ
フィフスディメンション
 
前回のブログで
 
ご紹介した映画に出ていた
 
大人気グループですねカラオケ



名曲「アクエリアス」口笛
水星の時代!?


   
他には
 
オーティスレディングもまじかるクラウン
 
 
 
毎年開かれる
 
中州ジャズフェスティバルには
 
一人で行って楽しむ
 
ウチの喜寿ガール(母)
 
音楽大好きなので
 
毎日ホクホクで
 
古布での小物作りの仕事をしながら
 
聴いているそうです音譜
 
 
 
ジャズ好きなのは知っていましたが
 
フィフスディメンションも!?
 
とちょっと意外で
 
尋ねてみたら
 
知られざる事実発覚叫び
 
 
 
レコードの多くは
 
母の父(私の祖父)が
 
買っていたんだとかひらめき電球
 
 
明治生まれの祖父は
 
新し物好きで
 
テレビテレビが初めて売り出された時も
 
ご近所で一番に購入
 
 
母が学校から帰ると
 
いつも誰かが
 
テレビを見にきていたとか目
 
 
そういえば
 
祖父は
 
ハンチングにステッキ姿が定番で
 
新し物好きそうだったなー照れ
 
 
 
そんな血を受け継いだのか
 
私も
 
新しい情報をとったり
 
新しく知ったことを
 
実践したり
 
速攻で動くのが好き✨
 
 
そして
 
体験したり
 
実践したりした中から
 
良かったものだけ
 
お伝えしたいのです
 
 
それは
 
テレビやラジオのディレクターや
 
報道記者だった頃から同じ
 
ここ数年のオススメは
 
グローバル育児®
 
 
子どもの教育への不安が解消しますラブ
 
何を選んだらいいのかハッキリしますラブ
 
最先端の情報が得られますラブ
 
英語の始め時や効果的な習得方法が明らかになりますラブ
 
忙しくても子どもの教育に時間が割けるようになりますラブ
 
 
まずは「グローバル育児®未来への準備 お話会」へ
 
オンライン開催・ご都合の合う日程で
 
今年いっぱいは無料でご提供しています宝石赤

現在お届け中のメニュー 対面またはオンラインで行っています

 

初めての方へ

グローバル育児®未来への準備 お話会 

0歳~3歳のお子さま相談 30分(個別)

4歳~6歳のお子さま相談 30分(個別)

7歳~9歳のお子さま相談 30分(個別)

お問合せ 申し込みフォームにご入力ください

 

既にグローバル育児®を学んでいる方へ

ラーニングルーム 30分(個別)

ラーニングルーム 60分(個別)

 

お申込みいただきましたら、日程調整させていただきます。お気軽にどうぞ宝石赤