夢を追い続ける人達の中で…珈琲三昧の1日 | 『アトリエ月と玉手箱 』千葉市レイキヒーリング・タロットリーディング・天然石ブレスレット

『アトリエ月と玉手箱 』千葉市レイキヒーリング・タロットリーディング・天然石ブレスレット

千葉市美浜区のアトリエで レイキヒーリング、レイキ伝授、タロットリーディング、各種講座をしております。
癒しの空間に遊びにいらしてくださいね。

こんにちはチューリップオレンジ

千葉市美浜区  アトリエ月と玉手箱お月様
桜井ゆきです🌸

夏至の日の今日は ☂️が降ったりやんだりだの1日でした。

珈琲教室中級コーヒー
(千葉ペリエ内で初級・中級を月に1度ずつ開催してます)
私、中級3回目の参加です😅
とにかく楽しい♪
スタッフさん達の掛け合いとか 参加者さんとの会話とか♪

こんなに沢山の種類を飲み比べます

焙煎時間、保存方法、蒸らし時間、ドリップの種類…それぞれ試飲して味の違いを感じます☕

本当ねに、全然違うの。
珈琲豆はちゃんと保存しないと あっという間に味が劣化します。

お豆は生きてます✨
だから丁寧に扱って 一杯一杯 淹れるのも真剣勝負ですキラキラ

スタッフさんのドリップは安定の味☕

最後に自分で淹れた珈琲☕と美味しいスイーツを頂きました🍰

珈琲教室 スタッフさん
22歳、25歳、35歳

参加者さん
20歳、26歳

私…びっくりな歳の差(笑)

もう何度も会っているスタッフさん♪
話を伺ったら お2人は今月で退職するとのこと。
それぞれが自分の夢を叶える為に 新しい道を歩き始めたんです。

自分のお店を開店する。
珈琲業界を辞めて違う飲食の道を進む。

その瞳に迷いはなく、キラキラと希望に溢れていました✨


今日は 3時間、みっちりと丁寧に詳しく
ありったけの技術を伝授してくださいましたベル
納得が行くまで何度も 蒸らしのお湯の投入を練習させてくれました。
ありがとうございます(*^-゜)vThanks!

ご一緒した皆さんの未来が
ご自身で設定した通りの着地点にたどり着いていますように虹
頑張れ✊若いエネルギー達キラキラ


そしてペリエを後にして…
本日 富士見町の『まる空間』でオープンしている珈琲実験室さんへ


月に1度 ご夫妻でランチ営業してます。
明日のLinocafeで使う珈琲豆を購入しました。



ランチは奥様担当   美味しいビーフシチュー(金曜日メニュー)


ピザ(土曜日メニュー)
ちなみにピザを食べてるのは私じゃありません。
たまたま相席した常連の男性です😅

ここに来ると、必ず常連のお客様がいます。
そして初対面でも珈琲の話しで和気あいあいと盛り上がり🎵
今日はハローワークの話しとかやたら弾んでしまいました😅
名前も知らない目の前の男性と(笑)

こんな風に 知らない人同士が珈琲が好きっていう共通点で 
そこからご縁が膨らんでいく
そんな時間を持てることがとても幸せだなと思います😌🌸💓

今日はマンデリンを頂きました❤️


ご夫妻で近い未来にきっとお店を出されるのでしょうコーヒー

そして相席した男性は趣味で自家焙煎を楽しんでいるそうです。
とても嬉しそうに話してましたよ。

ペリエのCafe Rinでは若いエネルギー達が。

まる空間では 第2の人生を生きる大人が。

それぞれ年代は異なっても 夢に向かって進んでいる姿✨

人はいくつになってもを追い求める
夢は叶える為にあるのだとよく言われます
そう、夢の着地点を設定すれば
必然的にそこへ向かって動き始めます
夢の着地点に年齢なんて制限はないんですね

珈琲教室での焙煎、ドリップ、求める珈琲の味と珈琲実験室さんのそれとは
全く違います。
どちらの方が正しいとか間違いとかではなく、
どちらの方が美味しいとかではなく、
『自分の求めるもの』が異なるだけ。
ただひたすらに
それぞれが求める 至極の珈琲を提供する
その姿勢には感動すら覚えます。

私の珈琲への探究はまだまだ続きそうです赤薔薇

あなたは、どんな夢に向かって進んでいますか?


ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇


       ベルサロンご予約可能日(6/22更新)



6/23(日) Linocafe出展
6/28(金) 午前
ハピスマ夏のdays松戸 出展
7/11(木) 午前・午後
7/15(月) 午前・午後
7/21(日) 午前・午後
7/25(木) 午前
7/28(日) 午前

        

赤薔薇女性限定・完全予約制です。


赤薔薇アクセス
京葉線 千葉みなと駅🚃 または
京成線 新千葉駅🚃 より徒歩7分のプライベートサロンです🏘️