ソロモンの偽証と最近見た映画たち | 北林明日香オフィシャルブログ「アスカログ」Powered by Ameba

ソロモンの偽証と最近見た映画たち

{549AAC86-CC60-499C-8173-375C0701E18F:01}

3月7日公開の宮部みゆきさん原作の映画

『ソロモンの偽証』前篇・事件

の試写会に連れていってもらいました!!


公開されたら絶対に見ようと思ってた作品だからうれしい!!

原作は宮部みゆきさんの同名小説。

ビビりの私はミステリーものは原作を読んでから映画を観ることが多いのですが今回原作は未読!

なのでストーリーも展開もましてや犯人もなにもわからないまま見ることに。

予想もつかない展開にハラハラドキドキしながらも中学生役のみなさんとそれを支える大人の役者さんの素晴らしいお芝居にいちいち胸を打たれながら観ること120分。


【感想】



早く後篇観せてーーーーー

今すぐ観せておくれーーーーー

待てないよーーーー


お願い頼みますーーーー


という感想というより懇願。


続きが気になる。激しく気になるじゃないか!

後篇が公開される4月まで果たして自分の衰えつつある脳が今のこの興奮とワクワクと細かい設定を覚えていることを願うばかりです。



{45210B66-791B-499D-ADEC-DB63E1DC4644:01}

ちなみに最近劇場で観た映画は

西田敏行さんがすこぶる面白く
松坂桃李さんがすこぶるかっこよく
miwaさんの透明感がすこぶる素敵な

『マエストロ!』

演奏シーンも圧巻でした!


{5A95651C-F4A4-427A-8DFC-EFCB77F4041B:01}

安藤サクラさんのボクシングシーンと女優としての姿がかっこよすぎて泣いた

『百円の恋』


{CA12869E-477F-4928-9930-D1E3C2632B7F:01}

子供の頃から今まで、そしてきっとこれからもずっと好きな

『ANNIE』

新しいバージョンも私は好き!

いつの時代もアニーはみんなを明るくしてくれますね。


最近は昔みたいに1日2本観るのは体力的にも集中力的にも記憶力的にもなかなかしんどいお年頃なので、なかなか数をこなすことはできないですが、これからもなるべく映画は映画館で観れたらいいなぁと思う次第でございます。


頑張れ私の中の色々!!


次は何見ようかな