おはようございます。
紅葉は終わってるかもと思いながらも、思い立って伊豆が岳に行ってきました。
家のことを全部済ませてからの出発だったので正丸駅についたのは10:30を過ぎてました。
今日は山頂は目指さず、探鳥と思いましたが鳥はほとんど見かけませんでした。
正丸駅からのスタート、いつもの階段、年とともに怖さが増してきます。
大好きな川沿いの道
ほんの一瞬見えた青空、そのあとはどんよりした雲に覆われました。
イロハモミジがきれいです。
鳥の姿がありませんね、いつもいるキセキレイも見かけません
所々紅葉がきれいでしたが、もう終盤ですね。
春とはまた違った風景で好きです。
駅からは大勢の人が山に向かいましたが、次から次と追い越されていきます。
モミジが真っ赤です。
紅葉の落ち葉もきれいです。
ミツマタの蕾ができてました。
大蔵山登山口、今日もここからスタートですが、
ここまでずいぶん時間をかけてしまいました。
日が当たらず肌寒い道をじわじわ登ります。
黄葉に癒されながら・・
ちょっと疲れているところで鳥の声、
暗かったのでうまく撮れてませんがミソサザイ?。
頑張れと言ってるようなタイミングの声でした。
ミソサザイの地鳴き、初めて聞きました。
囀りはきれいで夏には聞きますが地鳴きもかわいい声でしたよ。
ミソサザイの声に励まされ、急登を登り切りました。
しんどかった登り、
期待した黄葉はもう終わってました。
タカノツメの黄色が目立ちました。
曇り空が恨めしい。
ここからも稜線目指しての登りです。
ちょっとした岩場を登りきると遠くの山が見えてきました。
正丸峠からの道との分岐で男坂、女坂にに分かれますが・・・
いつもは女坂から山頂に向かいますが、
ここで時間切れと感じ引き返すことにしました。
下山の登山道は日が当たらないのですぐ暗くなります。
この時期は早く出発するのが基本ですね。
スタートから山頂ではなく探鳥のつもりでいたので・・・
下山は正丸峠めざします。五輪山で遅めのお昼にしました。
ここからの下りは階段が崩れていて大変でした。
のんびり時々鳥の姿を探しながら・・・
ちょっと日が射してきました。
青空が見えて紅葉もきれいに映えます。
ここからは空を見上げて紅葉を撮ってみました。
タカノツメの黄葉
下山でしたが青空を見れてよかった
カラ類の声がしたので立ち止まってしばらく見ていました。
シジュウカラ、エナガ、ヤマガラの混成でしたがなかなか写真には撮れないのが悔しい。
何とかコゲラ
正丸峠から急な階段を降り薄暗い沢沿いの道を下ります。
壊れかけたような階段ですが意外と頑丈でした。
上を見上げると明るい日が射していますが、日が当たらない道をひたすら下ります。
大分降りて振り返ると青空に紅葉がきれいでした。
ハウチワカエデ
やっと駅の看板が見えました。
行き当たりばったりの伊豆が岳でしたが最後は青空の紅葉を見られました。
鳥の姿が少なかったのは残念
今度はまた春に訪れようと思います。