秋ヶ瀬公園で探鳥会 | ジャマイカの自然観察だより

ジャマイカの自然観察だより

自然大好き、野鳥観察、植物観察。
低山歩き、ハイキングをしながら自然を楽しんでます。
最近は伊佐沼を中心に野鳥観察を楽しんです。

 

 

 

 

フォーゲルの仲間と秋ヶ瀬公園探鳥会。

車でサクラソウ公園で合流

この日も強風、最近観察会は強風の日が多く鳥も少なめです。しょぼん

 

みんなと合流の前にサクラソウ公園を散策

サクラソウの芽がもう出ていましたよ。

咲いてる花もあったラブラブ​​

サクラソウよりも元気なのがノウルシでした。

絶滅危惧種なんだそうです。

そしてアマナも咲いてます。音譜

 

シロバナタンポポ

園の生垣のレンギョウも咲いてます。

春ですね。ラブラブ

園内の鳥

ツグミと思っていたのはタヒバリでした。(写真見るまで気づかずしょぼん

 

 

モズ

顔が見えませんでした、シメ?

ヒヨドリが何か食べてます。

 

みんなと合流、鴨川沿いを歩きます。

ヨシガモが集まっていました。

♀のヨシガモを♂が囲んで、そのうちの一羽が首を伸ばし変な恰好・・・

そして今度はお尻を上に持ち上げてました。

これは求愛行動の一つらしいです。

カモによっていろんな方法があるようですよ。

キンクロハジロ♂、♀もいます。

そしてこの子は寝ていてわかりませんでしたが・・・

ホシハジロの♀のようでした。

普段オスは気にしていましたが、♀はあまり気にしてなかったようです。

♂は見当たりませんでした。

 

川から離れます。

シジュウカラ、コゲラ、カワラヒワ、を見かけました。

 

 

秋ヶ瀬公園に移動

ヤナギの新芽がとってもきれいでした。音譜

 

 

早咲きの桜が満開音譜

野鳥の森

いつもの場所にいつものシロハラニコニコ

ヤナギ新芽音譜

ほんとに春を感じます。ラブラブ

この木はゴマギ、葉をこすってみるとごま油の香りがしました。

ガマズミに似た白い小さな花が集まって咲き、秋には赤い小さな実を付けるそうです。

 

今回とっても見たかった、キクイタダキを見つけました。ニコニコ

かわいかったラブラブ

が、木の上で動きが早く撮るのは大変でした。(証拠写真になるかな?)

枝被りのぼっけぼけで恥ずかしいんですが、これからの課題とします。(いつかきっと・・・)

マヒワも​​​​枝被りしょぼん

 

ヒレンジャクも出ましたが、こっちも枝​​​​被りしょぼん

子供の森

こぶしが満開でした。音譜

 

 

アオジ

水路にも行ってみましたが、風が強くベニマシコ、クイナ、ヒクイナを探しましたが見かけませんでした。しょぼん

モズ

 

ホオジロ

 

空を見上げるとカラスとチョウゲンボウのバトルが見られました。

電線に止まって獲物を探してる?チョウゲンボウ

チョウゲンボウのホバリングが見られました。

とっても近かったんですが写真に撮るとこんな感じ、しょぼん飛んでるのは難しい・・・

 

この後、水路を突っ切って土手に上がりサクラソウ公園まで戻りました。風が強かったショック!

 

からし菜の黄色の絨毯が土手に続いています。音譜

 

真っ白な富士山がうっすら見えました。ラブラブ

 

スタート地点でみんなと別れ、ピクニックの森に寄り道します。

(ピクニックの森でレンジャクが5~6羽いるという情報を得ていました。)

 

もう時間が遅かったのか、ヒレンジャクが2羽だけでした。

 

風邪向きの加減?

後ろ姿しか見られませんでした。

 

 

 

 

 

 

風が強いせいもあったんでしょうが、冬鳥は少なくなった感じがしました。

この冬楽しませてもらった鳥たち、それぞれ移動していきます。

もう少しの間ですが楽しみたいと思います。