大変だった(^_^;)平標山~仙ノ倉山 ①登山口~平標山の家 | ジャマイカの自然観察だより

ジャマイカの自然観察だより

自然大好き、野鳥観察、植物観察。
低山歩き、ハイキングをしながら自然を楽しんでます。
最近は伊佐沼を中心に野鳥観察を楽しんです。

 







6月17.18日、新潟県と群馬の県境平標山(1983m)仙ノ倉山(2026m)に行ってきました。ニコニコ


1日目は小雨にあいましたが、本降りにはならず2日目は晴れ,梅雨の時期にしては恵まれた山行となりましたが、大変でした。ショック!


岡田ツアー、参加者は6名山旅仲間です。


コース

  1日目:越後湯沢~タクシー平標登山口~岩根沢林道~平元新道~平標山の家~大源太山~山の家


  2日目:平標山の家~平標山~仙ノ倉山~平標山~松手山~平標登山口

      (残念ながら私は仙ノ倉山頂はふまずお花畑を堪能しました。しょぼん




越後湯沢の駅からタクシーに乗り平標登山口へ。


駅に着いたときには晴れてましたが、山の中ではあいにく小雨が降りだしました。



8:20

平標登山口(950m)スタートです。アップ

樹林帯の中をしばらく行き、林道にでます。



こちらは松手山からのコースです。(下山はこちらのコースに降りてきますが登るのはとっても大変なコースです。)



平元新道方面を行きます。


沢沿いの岩根沢林道をじわじわ登ります。


タニウツギ(今回は2日間たくさん咲いてました。)


ズダヤクシュ



途中雨が降ったりやんだり。




緑がとってもきれいです。

野鳥のさえずりが聞こえます。キビタキ、オオルリ?


9:45

平元新道入り口(1200m)到着






ここから山の家まで樹林帯の登りが続きます。


階段の連続でした。ショック!


                                    マイズルソウ
オオバユキザサ               


階段きつかったあせる

 


雨は降ったりやんだりでガスがかかり幻想的な雰囲気です。


あせる


もうすぐです。

近くでホトトギスが大きな声で囀ってました。


ウスバサイシン


ヒロハユキザサ(オオバユキザサの花は白ですがこれは黄緑でした。ミドリユキザサともいうそうです)



途中写真が少なくなりましたが、やっと小屋に着いたみたいです。あせる





11:50

平標山の家(1650m)到着


小屋の隣の避難小屋でお昼にし休憩の後、ここから大源太山(1764m)に向かいます。



目の前に平標山が見えるはずですがガスで真っ白です。



仙ノ倉山も見えません


ここから大源太山に向かいます。



大源太山までの道は狭い登山道でしたが道のわきにはたくさんの花が咲いていました。


アカモノがとってもきれいに咲いてます。



すみません今日はここまでです。


登山 ブログランキングへ